【雪山の】ブースターケーブル【必需品】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。お里生活、頑張って
ます。すでに平成の苦労人認定、自画自賛。


{31185ECA-C43A-41AB-A14A-E6A8D2E70CF2}


吹雪いていても、


{253A5FBC-8B60-4B8F-A599-0FC0EA681876}

やはりお山の生活は良いものです。


{C472F7F8-E220-4C2B-9FCD-482933038670}


誰もいないゲレンデ。しかしこの時は爺ぃの
体力も尽きていたという。。。

とりあえず、お里の生活では膝を労りつつ、
疲労回復につとめます。


【雪山の必需品】


{88FB1852-4C87-4625-AD41-97E158514AC1}


前回の遠征ではバッテリーあがりの車を
レスキューしました。


ブースターケーブルを車に積むのは基本。
爺ぃが助けてもらったこともあります。


少し粉ふいていた爺ぃのバッテリー。
そろそろ交換した方が良いかもです。


もし、バッテリーあがってしまったら、、

爺ぃ〜!!


と叫んでいただけたらイルクララ湖の渡守
よろしく爺ぃがひょっこり現れるかも知れ
ません。


大型車はパワー不足でレスキューできま
せんが・・・。使えなくてスマソ。


ブースターケーブルの繋ぎ方ですが、まず
故障している車のバッテリーの+端子に
赤いケーブルを繋ぎます。

次に、エンジンを停止させたお助け車の
バッテリーの+端子に赤ケーブルの反対側
を繋ぎます。


そしてお助け車のバッテリーの-端子に
黒ケーブルを繋ぎます。


最後に故障車のエンジンブロックの手頃な
ところに反対側の黒ケーブルを繋いで接続
完了。


要はバッテリーあがった故障車の+から
線の取り回しをスタート。+の線は+に。


故障車+  →  お助け車+  →  お助け車-  
→  故障車エンジンブロック

※  故障車の-端子には繋がない



ケーブルを繋いた状態で5分くらい救援車の
エンジンを回します。その後、ケーブルは
繋いだまま故障車のエンジンを掛けてうまく
回ればOK。


繋いだ手順と逆に故障車の-、救援車の-、
救援車の+、故障車の+とケーブルを外して
いけば完了です。



~ lumevangis ~