【お盆参り】本家に行ってきました【爺ぃちゃん家】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

こんばんは、爺ぃです。

お盆ということで、親戚のお家(本家)にお墓参りに寄らせていただきました。昔は爺ぃちゃん家とか婆ちゃん家とか呼んでましたが、今は叔父さんが継いでます。爺ぃの爺ぃちゃん家とは、またややこしい。


{64398052-D558-474D-A9AE-E52063B8581E}


お酒をご馳走になり、爺ぃは早々に爆睡かましていたわけですが、この廻り縁っていうのは良いものですな。網戸から良い風が入ります。

親戚筋は農家が多いので、この和室を囲うように廊下兼縁側といった間取りが当たり前。



{C60DB6E4-BF0D-45BB-818C-8FE59A2F16D1}


畳、最高・・・
ごろ寝さいこう。。。


{BB1F4360-A004-473B-B3D2-FBCB6F97746F}


住宅展示場にはちょこっとない間取りだと思います。爺ぃは幼少の頃、祖父母の家にいることが多かったので落ち着く間取りです。良く障子に指で穴を開けて叱られたっけ。

因みに、ハウスメーカーの基本パターンでは和室がなく畳スペースという謎なものになっていたりします。廻り縁なんてリクエストすると全部オプション扱いで法外な?見積りが出てきますのでご注意を。


稼ぎ口が確保出来るなら地方で暮らした方が断然、ゆったり暮らせますね。ロンドンスポーツには遠くなりますが、探し物はAmazonで買えば許容範囲でしょう。

爺ぃの場合、雪山に通える範囲に暮らすことは絶対条件になりますが。


山梨県などでは古民家を行政機関が取り持って月1万円で貸してくれるところもあるそうで、、、ホント早く隠居したくなります。



年金貰って可処分所得が増える地方に住処を変えるのが実は賢い選択じゃないの?って思いますが、それにしたって身体が動かなくなる前に年金くれないとどーしようもありませんね。

みんながみんな80歳でエベレスト登頂できる訳ありませんから。


爺ぃなんかには、もう来年から年金支給してくれてちょうど良いのになぁと思います。たぶんあと数年で高尾山もきつくなりそ・・・(笑)



~ lumevangis ~