【新潟の海】日本海には波がない!?【泳げる】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

こんばんは爺ぃです。

オリンピック盛り上がってますね。しかし、暑い日が続きます。テレビに映る江ノ島など、波待ちのサーファーがかなり出てるなぁ〜という感想。

良いなぁ、海。

というところで、日曜日の写真の続き。


{6C7F68A7-6D5D-4C8B-8330-C05CF377FE98}


新潟の海です。

基本、爺ぃの言う新潟とは湯沢がメイン。行ってもほとんど六日町まで。なかなか関越道の越後川口SAを越えては行動しません。

なので今回、爺ぃにしては頑張ってます。


{1DCEEE77-7E94-4CFE-8D89-840B021F7D8E}


砂が細かくて綺麗でした。


{4325FDA5-FAC0-4A51-81DD-2367DB0D883A}


・・・

波が、ない。


正確には波打ち際でチビッとあります。しかし、ここでボディーボードとかは楽しめないかと。



{0F782B1E-515C-4D3E-A9A1-D6BE4F2E4AB1}

少しだけ写真を撮って撤収。

水はとても綺麗でした。暑さは関東と変わらないので海水浴には良いところです。


日本海は水が冷たくて泳ぐのには向かない!?とか思っていた爺ぃです。


~ lumevangis ~