【地下鉄の】危険なスキーヤー!?【注意事項】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

地下鉄の転落防止のホームドア。
注意事項がイラストに。
 


{5652C0D0-B0FB-4DCE-B72B-FFD6EA83E587:01}


こちらを見て何か気づきませんか?



ん?



スキーらしきものを立て掛けてる??



正解!!




でも、

ちょっと考えてみてくれませんか?



{0B40698A-2C21-40FB-84D1-82B9C77DDB69:01}



このイラスト、凄い違和感がある。



もちろん、




「スキーヤーはこんなことしない!」


といった、根拠のかけらもない


謎な信頼感ではありません。


なんで、板を束ねてないんだろ?


これ。。。



{DBD1D15A-93A1-4422-98FD-57887961E054:01}


そもそも、スキーケースに入れるだろ?ってツッコみはさておき、板を運ぶなら最低でもスキーバンドで留めてこんな感じに束ねて運ぶと思うんですよ。


板をバラした状態で左右に持って運んでいる人、爺ぃはこれまで見たことない。


まさかの2本出し!?


大回り用と小回り用?


大会?それとも検定!?


いざ、勝負の時!!!!






地下鉄に乗ってどこの

スキー場に行くのだろう?

・・・

そんな疑問はありますケド。



あれこれ乗り継いで、

羽田とか成田の空港?



・・・


ブルジョアか!?



{EAEFECB0-0342-476A-92DF-8CF7A86E9AD7:01}


北海道行くなら、
デブ板の可能性もある?


・・・


なんてこともなく、


このマークをデザインした方のスキー板のイメージが単に2本ってことなのでしょうね。普通、スキー板を描けって言われたら2本描きますし。


しかもイラストの板は、、



{FCBAA0DA-9650-45D3-92EA-1AE9F0C33AFC:01}



身長より長い。
 
 ↓

GS板っぽい。


{0520818D-6B8A-4721-97E2-D47402C91DCF:01}



ちょいと違う??


先端が尖っているからオールドスキーかなぁ。


むかしの板も、


さいきんはゲレンデでほとんど見なくなりましたね。





っと、


あれこれとネタにしましたが、この地下鉄は神田神保町に通じています。ホームゲートの上に板を立てかけてはいけません。


じつはあのイラスト、
卒塔婆の可能性もありますけどね。

イラストの人物、坊主頭だし。



それこそ、

地下鉄で運ぶか?

って疑問もありますが。




~ lumevangis ~