GS板に振り回される日 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

DYNASTAR SPEED COURSE WC
R23 女子選手用


{8454853E-E8DB-4670-8F2E-0BEE3A427684:01}


久しぶりのGS板。

この板、買って10日も乗らない間に破損しスキー保険で新品になりました(ビンディングは載せ替え)。それからはほんの数日しか乗らないままシーズン終了。先シーズンは早々に怪我でリタイア。今季はまだ無理ですが来シーズンはポール、入りたいです。


とりあえずフリーした感想。


{51C6A57C-2BDE-4C48-9AFF-9E13E7782F5E:01}


ナイターで乗った時はぜーんぜん板が助けてくれない。まさに『人馬別体』って感じ。切り替えを点で行う癖が出るとすぐ足元がサヨナラします。


{32474E1A-F57E-4B56-9F1B-9BA26D4B7DA4:01}


舵取りから切り替えをすごく丁寧に処理しようと意識すると安定しました。ズラしも使えるし反応も素直で面白い。

小回り修行をひたすら実践するお仲間の後ろからラインをなぞることもできます。

ずーっと意識して乗ってる分だけ、疲れ度合いも半端ないですが、たまにサイドカーブの大きな板に乗ると悪癖がよくわかって勉強になりました。


内倒してターンに入ってインエッジに乗ったりすると、まぁ怖い怖い。。。自然と丁寧に乗るようになります。



{7F407A5C-02B1-4853-893F-0217AB1B9CFC:01}


アーリーライズというトップロッカーな板なのでターンの入りはしやすいのですが、調子よく内に入ると内倒判定が容赦ない。

1日ゲレンデで板に振り回されてました。



~ lumevangis ~