【オープン】東京・埼玉から行く関越道沿いのおすすめスキー場はたんばらスキーパーク!【延期】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

たんばらスキーパーク


関越道の沼田IC下車30分にあるスキー場。雪の多いエリアでシーズン最初から天然雪をたのしめます。2015-2016シーズンは11/28(土)よりOPEN予定。←1日延びました。デートで行くならたんばらが良いと思いますよん。




詳細は公式ホームページ ⇒ こちら







<おすすめポイント>




・ 関越道は沼田IC下車とアクセスが容易!

・ 沼田までなので高速料金も安くすむ!

・ 沼田ICから車で30分。した道の運転時間も短い! 

・ シーズンあたまも雪が良い!

・ レストランの飯が美味い!

・ 脚慣らしに適した斜度と距離!

・ ボードとスキーが共存しやすいゲレンデ!

・ パークも充実!(見ていても楽しめる)

・ お助け隊がスキー場までのルートを巡回!








~ 公式HPより ~




スキー場への雪道は、慣れてはいても、何かあったらどうしようと、不安なもの。そこで、雪道パトロール(通称:お助け隊)のパトロールカーが、スキー場手前の山道を巡回。




・チェーン(滑り止め)がうまく装着できない

・車がスタックして動かないなど




お困りの時は、『お助け隊』にお任せください。

不安な方は事前にお問い合せ下さい




お問合せは...

TEL 0278-23-9311へ(対応時間/8:00~17:00)








【たんばらスキーパーク割引券】




たんばら割引券 ⇒ こちら


















【私見】




どこがおすすめ?と聞かれたらボードの人にもスキーの人にも、安心しておすすめできるスキー場のひとつです(玉原は斜度が・・・とかいう人はそもそも人におすすめなんて聞かないエキスパートでしょう)。一日滑って撤収する時も、高速までが近いので渋滞にハマる前に脱出できるのもありがたい。








【注意点】


シーズン最初は(アクセスの容易さから)ノーマルタイヤで来て峠でスタックしている車があること。無駄に峠渋滞に巻き込まれたくなければ8時には沼田インターを降りられるように行動したいです。




玉原高原は雪の多いエリアなので、おすすめはスタッドレスタイヤの装着。そうでなければタイヤチェーンは情報を見て、早めに装着しましょう。







【おまけ】




タイヤチェーンについて


装着の練習は最低でも一回はやっておくべし!!です。以前、赤木高原SAで眠気覚ましにコーヒーを飲んでいたら、知らない人に着け方がわからないと泣きつかれ、代わりに巻いたことがあります。あの日はホトホト寒かった。もちろん、目も覚めました・・・。




まぁ、それが話のネタにもなってるんだから。芸人的にはおいしい出来事、、、ということなのかもしれない(合掌)。




スタッドレス装着車でもトランクにチェーンは積んでおけとかいわれるけど、じぶんはそんなことしている人みたことありません。超豪雪地とかなら必要なのかな?今年スタッドレスタイヤを着けた人はチェーンなしでもOK。チェーン規制が掛かっている区間はサービスエリアで確認のため誘導されますが、スタッドレスタイヤは問題なく通行許可がおります。







~ lumevangis ~