くしゃみしたら腰を痛めました。
体幹弛んでいたところにふぇっくしょん!!とやらかしたものだから衝撃をぜんぶ腰にもらいました。ピシッときてよろよろしながら車に乗る。
モーラステープを貼っての対処療法。
はぁ~、少しずつ筋力強化へ向けた取り組みが必要だというのに、鈍ってばっかりだ。とりあえず目方も軽くしたいということで、漢方を飲み始める予定です。
冷え性なじぶんには「麻黄湯」が良さげです。これは代謝をあげる系ですかね~。漢方は食事制限と運動とを併用しないと効果が出ないみたいですが・・・。冷え性に効果があるなら良いかな。
ちょこっと試してみて、ダイエット効果のある・なしをレポしたいと思います。
追記
手に入ったのは「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」でした。これにも麻黄が入ってますが、防風通聖散の効能は体内の水分調整をするものらしいです。要は、便通を良くしてむくみをとる・・・みたいな?じぶんは冷え性なので、朝飯を食わずに防風通聖散を飲むと手がちょっと温かい感じがします。プラシーボ効果かもしれませんが、何かしらの作用はしている模様です。
~ lumevangis ~