パワーアンクルを知っているのはスポ根世代。悲しいけどコレ、現実なのよね。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

思いの外、回復してこないポンコツ爺ぃさん。もうすぐ雪が降る状況で、もう人生オワコンなんだと投げるのはちと惜しい。


とりあえず、走るのには支障がある状態を考えると15分は大丈夫なんだからベースは問題ないのだろうと。


何か疲労することでよろしくない作用が働きゴキゴキし始めるのではなかろうか。


つまり、


走るための基本的な筋力が不足している。そんなモン走っているうちにつくと言い切るには15分はあまりに短すぎる。リハビリの継続はもちろん、鈍って増加したウェイトを落とすことも重要。

シットアップベンチはなかなか良いけどできる時間がどうしても限られる。


で、


{C8B17E67-CE94-474A-BDCF-4EDA0E67614F:01}



パワーアンクルに至る。


片方で2キロ。

昔は両手両脚に各4キロ、計16キロぶら下げて安全靴を履いて走っていたのでまったくもってヌルいですが、2キロずつなら普段使いしてもなんとかなりそう。

先週から導入するも、ズボンの裾で隠せるので誰にもバレてないです。
フフフ・・・


パワーアンクル知ってるのって、おやぢ世代だよね~、きっと。昔はジャンプの後ろによく広告とかあったもんです。


歩くときに負荷をかけ続けるようなのって案外良いかも。トレーニングっていうとどうしても瞬発力を磨くけど、押し続けるとか受け止めながら力を出し続ける運動が苦手なわたし。


効果が出たかはまたレポします。お暇つぶしにお付き合いください。







~ lumevangis ~