前十字靭帯再建手術後の筋力低下。その復活は東急スポーツのシェイプアップベンチにすべてを懸ける!! | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

<前回までのあらすじ>


地球の平和を守るため、至高のコーヒーを求めて旅する一行の前にハワイのコナコーヒーが立ちふさがる。美味いんだけど・・・これをNo.1とかにしちゃうと、、、ありがたみが薄れるというか、スポンサーが納得しないというか・・・つか、ブルマンにしといた方が無難じゃね?みたいな。でも、俺は好きだけどネ!!



シェイプアップベンチ買いました。



※ シェイプアップベンチ・・・

トレーニングマシーンとか、シットアップベンチとか、ジャンプの背表紙についてる広告のアレとかいわれているもの。スポーツショップよりも通販で買った方がたぶんお安く買える。





(超図解)


左前十字靭帯再建手術

 ↓

痛み・走れず

 ↓

筋力低下

 ↓

(゜Д゜)マズー



というところからスタート。



このままでは終われない。


・・・


いや、すでにオワコンなんだけどサ。



未練たらしく筋トレしましょーヨ。







東急スポーツオアシス監修のシェイプアップベンチを買った。モノは結構でかいケド、重さは5キロなのでそこそこ軽い。そりゃ、ジムに通うのがいちばんだけど多忙の俺様には時間が圧倒的に不足している。そして運動不足のために目方は圧倒的に(ry







組み立ててみると、すぐ完成。


楽天の類似商品のレビューを見てると、マニュアルが中国語のものとか組立で苦戦したような話もチラホラありましたが、これは迷いません。つか、マニュアルなくても組み立てて迷うとかないわ~っと。ほぼ、最初から組みあがってます。








安心してください 履いてますよ!!

(何を??)



汚ちゃない脚ですみません。







レッグエクステンションを必死こいてやってます。これでだめなら東尋坊からどりゃーってダイブします。背水の陣でギシギシいわせてハァハァ喘いでます。。。でも、ちょーつれーーーーーデス。




滑れぬなら、


殺してしまえ、


爺ぃスキーヤー





と、いうところで・・・

東急スポーツ監修シェイプアップベンチのレビューとか。




マニュアルは日本語でした。実施可能なトレーニングメニューの解説もあるのでちゃんとしていると思います。部品の精度は悪くないデス。ガタガタとしないのは好印象。組み立ても、あたまつかいません。重さも軽いです。お値段も5千円くらい。真面目に使えばすぐ元はとれそう。



エクササイズバンドのゴムひもはなんだか自転車の荷台紐みたい・・・。リハビリで使うにはこれでも十分すぎるパワーがあるけど、健康な人だと物足りなくなるかも?いや、そうでもないか。。。レッグエクステンションをしながら腕も引っ張るとかなり汗だくになります。


アスリートのトレーニングを想定しているのではなく、爺ぃがフィットネス(いや、それ以前のリハビリ・・・)で使用するにはお釣りがくるくらいのパフォーマンスを発揮します。


というか、


じぶんの場合は、怪我する前にこれを使っていても結構堪えたかもしれません。とにかく一般ピープルだったら十分トレーニングになるというものです。


発注の段階では、背板が少し短いかなと思いましたが全然問題ありませんでした。接々点までしっかりとカバーしています。


今回、リハビリの遅れで購入に踏み切りましたがそういうのがなく買ったとしても、買って良かったなぁ~と思える出来栄えでした。気になっている方はぜひ東急スポーツオアシス監修のシェイプアップベンチ(耐荷重100キロ)を試してみてください。










来月の定期検診までには失われたパワーを回復させる予定です。痛みはどうなっているかわかりませんケドね~。今シーズン滑れないならあなたリハビリやめますか?それともにんげんやめますか?(古い・・・)の覚悟で頑張ります。







~ lumevagis ~