2月レッスン・講座(内容) | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

私は時間のある時には書店に足を運ぶのですが、昨年にくらべ消しゴムはんこの書籍やそれに関連した書籍が多く見られるようになりました。


4月には新書のスタンプアート本も発刊。

消しゴムはんこ、スタンプアートのブームは日本全国に広がっているようですね。


さて2月のレッスン、講座の内容のお知らせです。


<福井新聞文化センター>

・エレガントフラワーの消しゴムはんこ

・クリアファイルにスタンプ




<福井かえでサークル>

・複数消しゴムはんこを組み合わせた囲み罫

・お好きなカラーで染めたPostCard





初心者~上級者向けのデザインの中から、ご自身で彫るデザインのものを選んでいただき消しゴムはんこを彫っていきます。(約1時間)


ご自身の彫った消しゴムはんこと講師の彫った消しゴムはんこを自由に組み合わせてそれぞれに自由にスタンプし作品をしあげていきます。(約1時間)


受講ご希望の方は、下記詳細までお気軽にお問い合わせお申込みくださいませ好


消しゴムはんこ、スタンプアートの楽しさを沢山の方々に知っていただけますようにラブラブ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【福井かえでサークル・レッスン】
※消しゴムはんこの基本の彫り方から紙物の応用

Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
受講料:初回\2600/2回目~\2000
<申込み・お問い合わせ先> marigold1222@gmail.com

・2月20日(金) 13:00~15:00
・2月23日(月) 13:00~15:00

手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
<申込み・お問い合わせ先> 070-5633-9479 又は marigold1222@gmail.com
受講料:初回\2600/2回目~\2000

・2月9日(月) 13:00~15:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・2月20日(金)18:30~20:30
・3月20日(金)18:30~20:30


  受講ご希望の方、は福井新聞文化センターへご確認くださいませ。
     
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部

<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 北國新聞文化センター 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・2月28日(土)
・3月14日(土)

<各日開催時間詳細>
・午前の部(金沢本部)10:00~12:00 
・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
・夜の部(小松教室) 18:00~20:00

<お問い合わせ・お申込み先>
北國新聞文化センター・金沢本部 ☎ 076-260-3535
北國新聞文化センター・小松教室 ☎ 0761-21-1987

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事・イベント・特別講座】


・名古屋 ---2月12日(木)
・永平寺 ---2月19日(木)
・永平寺 ---2月26日(木)
・名古屋 ---3月12日(木)
・永平寺 ---3月26日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。


 ● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村