第6回 世界平和芸術家協会展 | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

1月最終週は、展覧会用の作品創作に没頭。


31日には大阪心斎橋にある、こどものかお・スタンプリップル心斎橋店に伺い、いつもとてもステキな作品を創られている喜納恵先生と創作の話やインクのお話をじっくりとしてきました。


大阪は若かりし頃、担当地区でもあった場所です。

京都→大阪→神戸

関西方面担当だったため、1日で7件のアパレル会社を回り企画提案していたのを懐かしく感じながら、31日は1泊でゆっくりと大阪散策を兼ねて行ってきました。

書籍への作品掲載、パンフレットの作品掲載、講習会講師、等々大活躍されている喜納先生。

ちなみに、喜納先生は浜崎あゆみに激似です♡

先生にこどものかおのはんこはもちろんのこと、色々な素材も豊かに活用されていてどのように使っているかなどを伝授していただき大変勉強になる1日でした。

私の消しゴムはんこのFacebookのページもご覧いただけ、自分でデザインして自由にスタンプ創作できることをとても羨ましいと。

自分の好きなものを自分で自由に彫れるという事は、クリエイターとして一番に誇れるところなのだと感じました。



4月に大阪で開催されるスタンプカーニバル。

関西のJESCAの先生方の多数出店、こどものかおブースには顔見知りの先生方がいらっしゃるそうなので、開催日のどちらかにお邪魔する予定をしています。

さて、今月は東京で展覧会が開催されます。



第6回世界平和芸術家協会展~戦後から70年・平和への祈り
(※「あしなが育英会」応援展覧会)

会期:平成27年2月25日(水)~27日(金)3日間
会場:シアター1010(東京都足立区千住3-92ミルディス1番館11階)
入場無料

「平和への祈り」をテーマにした全国の芸術家作品展覧会が開催されます。

それぞれの作家から「平和への祈り」のメッセージ付。



私の作品も、東京シアター1010にて展示されます。



消しゴム版画によるミクストメディア作品F4(242mm×333mm)を展示作品として出品させていただきました。

消しゴムは、HANKESHI-KUN(soft)ホワイト、のみを使用しデザインナイフ1本で彫りあげています。


消しゴムはんこ、消しゴム版画と言えば、捺したものを想像しますが、こういった彫面を見せ他の手法を加えるミクストメディア。

おそらく、これまでにこのような作品を創っている方はいないのではないかと思います。

これが消しゴムで??と言った表情と重量感のある作品に仕上がりました。

お近くの方、東京の方へお出かけの方は是非足を運んで見ていただけましたら幸いです好


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【福井かえでサークル・レッスン】
※消しゴムはんこの基本の彫り方から紙物の応用

Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
受講料:初回\2600/2回目~\2000
<申込み・お問い合わせ先> marigold1222@gmail.com

・2月20日(金) 13:00~15:00
・2月23日(月) 13:00~15:00


手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
<申込み・お問い合わせ先> 070-5633-9479 又は marigold1222@gmail.com
受講料:初回\2600/2回目~\2000

・2月9日(月) 13:00~15:00

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・2月20日(金)18:30~20:30
・3月20日(金)18:30~20:30


  受講ご希望の方、は福井新聞文化センターへご確認くださいませ。
     
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部

<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 北國新聞文化センター 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・2月28日(土)
・3月14日(土)

<各日開催時間詳細>
・午前の部(金沢本部)10:00~12:00 
・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
・夜の部(小松教室) 18:00~20:00

<お問い合わせ・お申込み先>
北國新聞文化センター・金沢本部 ☎ 076-260-3535
北國新聞文化センター・小松教室 ☎ 0761-21-1987

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事・イベント・特別講座】


・名古屋 ---2月12日(木)
・永平寺 ---2月19日(木)
・永平寺 ---2月26日(木)
・名古屋 ---3月12日(木)
・永平寺 ---3月26日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。


 ● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村