福井かえでサークル(1月レッスン内容) | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

消しゴムはんこを彫る技術とスタンプアートを同時に学べるレッスンを毎月開催。



1月の福井かえでサークルレッスンは、グラフィカルなポストカード創りです。


バックグラウンド・文字・モチーフ


昨年度同様、各々のレベルに合わせて彫る内容が変わり、それぞれに合わせたレッスンとなる初心者から上級者同時レッスンになります。


ご自身の彫った消しゴムはんこと、私の彫った消しゴムはんこをミックスさせ、ご自宅でも特別な道具を使わずにできるスタンプテクニックをお伝えします。


【 GraphicalPostCard 】







バックグラウンドモチーフ
 消しゴムはんこはがきサイズの1/2サイズ
  縦にも横にも連続して捺せるデザイン


文字
  バレンタインデーに使える文字

モチーフ
  ハート・エスニック


テクニック
  エンボスレジスト


【福井かえでサークル・レッスン】
※消しゴムはんこの基本の彫り方から紙物の応用

Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
受講料:初回\2600/2回目~\2000

・1月26日(月) 13:00~15:00

手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
受講料:初回\2600/2回目~\2000

・1月19日(月) 13:00~15:00




受講してみたいけれど、初心者でも大丈夫なのか心配。どうしたらいいのだろう。

開講日には都合がつかないけれど、他の日だったら大丈夫なのだけど。


などなど、疑問に思ったことなど、お気軽にお問い合わせお申込みくださいね好


<申込み・お問い合わせ先>   
marigold1222@gmail.com



ベル【 お知らせ 】

昨年度、秋に開催させていただいた、プレミアムレッスン

スタンプアートレッスンvol.3(テクニックレッスン) 2月 開催


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・1月16日(金)18:30~20:30
・2月20日(金)18:30~20:30
・3月20日(金)18:30~20:30


  受講ご希望の方、は福井新聞文化センターへご確認くださいませ。
     
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
    福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部

<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
 ☎ 0776-57-5200

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 北國新聞文化センター 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ

・1月10日(土)
・1月24日(土)
・2月14日(土)
・3月14日(土)

<各日開催時間詳細>
・午前の部(金沢本部)10:00~12:00 
・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
・夜の部(小松教室) 18:00~20:00

<お問い合わせ・お申込み先>
北國新聞文化センター・金沢本部 ☎ 076-260-3535
北國新聞文化センター・小松教室 ☎ 0761-21-1987

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事・イベント・特別講座】


・福井市 ---1月17日(土)~1月18日(日)催事

・永平寺町---1月20日(火)特別講座

・越前市 ---1月23日(金)特別講座

・大阪府 ---1月30日(金)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。


 ● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村