◆ 2024年10月27日(日)
◆ 時間 : 13:00~16:00
◆ 場所 : オンラインzoom
◆ 講師 : アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美
他の回の講義レポは、こちらからどうぞ♪
1回目:考えもしなかった自分自身の内側に向き合える貴重な機会でした!|開催レポ)婚活塾15期1回目
3回目:的確なアドバイスをいただき、婚活に光が差し込みました!|開催レポ)婚活塾15期3回
4回目:結婚って難しくない。あなたの当たり前を疑うから、愛し愛され婚が叶う|開催レポ)婚活塾15期4回
※お送りいただいたアンケートを掲載させていただいています。(塾生の皆さん、ありがとうございます♡)
前半は、Facebook秘密のグループ内での、課題や質問に対して返答。
後半は、スライドによる講義。
「最短最速で理想通りの人に愛されて結婚する人ってこんな人」というお話や、「婚活前に心得てほしいこと」「理想の人リストのイメージングについて」「理想の人リスト作成ポイント」「理想の人リストに必ず入れてほしい4つの文言」「イメージング後に大切なこと」「嘘つきのリストになる理由と脱却方法」をお伝えし、最後に「イメージングをその場で実践タイム」も♪

塾生に、スライド講義の中でお伝えした書き方の例えをご紹介。
「自分にとって」が大事!先に決めておくのが、理想の人リスト。
自分に都合のいい書き方をしていくんです。
海外旅行が好きで行きたいなら、
「海外旅行の好きな人」「海外旅行に慣れている人」
※旅行は好きでも、国内だけで海外には興味のない人もいるから、「海外」とつける。
自分が土日祝日休みで、相手も同じがいいなら、
「土日祝日休みの人」
毎日ごはんを作るのが嫌なら、
「料理するのが好きで得意な人」「毎日喜んでごはんを作ってくれる人」
自分が何を望んでいるのか、どうなりたいのか?を書いていい。
家事を手伝ってほしいなら、「家事を進んで手伝ってくれる人」
年齢や収入、身長など数字で書けるものは、すべて数字で入れるといい。
「自分の年齢より、プラスマイナス3歳以内の人」
「175cm以上の人」とかね。
体系や外見
「鼻筋が通っていて、色白で、歯並びが綺麗な人」
100%叶わないこともあるけど、それでも多少の誤差なら気にしないってことにする。
8割がた合っていれば、OKとするのもポイントです!
元カレのイメージが理想の人リストにのっていると、書いていて気が付きました。これでいいのでしょうか?
イメージングをするときに、男性の顔が具体的に思い浮かばない場合、それでも良いのでしょうか?
婚約破棄した元カレ2人は、私にお金をかけるのが嫌な男性に感じています。気持ちよくお金を使ってくれる人、、、と書くのは合っているでしょうか?どう書くといいでしょうか?


「今まで男性にされて嫌だったこと、何が嫌だったのか?を書き出してみて、それを肯定して考え、言語化してみると、理想の人リストがしっくりくるものになる。」ということも伝えられていました。
塾生の皆さんからの質問に対して、婚活カウンセラー伊藤友美は、どんな風にお答えしているのでしょうか?
理想の人リストの作り方や、その時のマインドの持ち方含めて参考になる内容ですので、グルコンの様子を2つご紹介したいと思います。^^
「婚約破棄した元カレ2人は、私にお金をかけるのが嫌な男性に感じています。『気持ちよくお金を使ってくれる人』、、、と書くのは合っているでしょうか?どう理想の人リストに書くといいでしょうか?」
女性と男性は視野が違う、と分かっておくと今後齟齬が起きにくくなります。
男性は細かいことは覚えていません。
基本、自分にとって大事なことは自分から伝えていくこと。
イベントや記念日を大事にしたいなら、先に「記念日やイベントはどう過ごしたいですか?」と自分から確認すること。
そしてね、本当はどうして欲しかったか?どうだったら良かったか?なんです。
(塾生:おめでとうと言って、ちょっと良いところへ食事に行くとか、小さい花束とかケーキを用意してくれるとか、行動で示してほしかったです。)
男性ってね、その「ちょっとしたこと」小さい花束とか小さいケーキが分からないんですよ。
「私の誕生日には、○○(こういうもの)が欲しいんだ^^」と自分から伝えることです。
あとね、お話を聞いていると、『自分のことを好きなら、自分にお金をかけてくれる』ということになっています。
男の人の中には、そうじゃない人もいっぱい居ます。
時代も違うし、男性もお金に渋いですよ。
お金に余裕のある人なら遊んでいたり浮気している可能性も高いです。
お金をかけてくれる=愛してくれている、これいらないです。
理想の人リストに書くとしたら、
誕生日を一緒に祝ってくれる人
誕生日やイベントを大事にして、一緒に過ごせる人
私が欲しいものを喜んでプレゼントしてくれる人
私を女性として大切にしてくれる人
私を喜ばせることを幸せに思ってくれる人
私だけを愛してくれる人
感情の部分には、「私のことを大事にしてくれて、嬉しい♡」「私のことを愛してくれて、幸せ♡」とセットでイメージングするといいです。
「『精神年齢が年相応にオトナな人』と書いて、感情は『近しい感性で建設的な会話ができて嬉しい♡』と書いたけど、もっと別な書き方があればアドバイスください!」
感情の部分『近しい感性で建設的な会話ができて嬉しい♡』に、具体的にこうなりたい!という思いが入っているので、理想の人リストに細分化して書くといいです。
自分と近い価値観の人
建設的に落ち着いた会話の出来る人
物事を深く考えている人
話し合いが好きな人
自分と同じ感覚で対話できる人
落ち着いて冷静に物事を判断できる人
誠実な人
私の話を聞いてくれる人
精神年齢が年相応じゃないことが嫌だったんだと思うので、「精神年齢が年相応にオトナな人」という文言は、元カレを思い出すきっかけにもなるので、外したほうがいいと思います。
感情の部分は、「一緒に居てホッとする♡」「一緒の空間に居て安心できる♡」「価値観が近くて会話しやすくて、楽しい♡」「安心して対話出来てうれしい♡」こんな風に書くといいですよ。^^
こんなお悩みありませんか?イメージングのコツもご紹介します!
理想の人リストに「私だけを見て愛してくれる人」と書いて、感情や感覚には「安心感」と書いた塾生の方がいらっしゃいました。
レポートは以上です!
長文お読みくださり、ありがとうございました^^♡
レポート作成:寺島祐紀子


アラフォーアラフィフ婚活女性のあなたに


ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡