負のループをやめて、絶対に理想の人と結婚する【開催レポ】オンライン婚活塾12期 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

3か月で全員婚活卒業!

オンライン版 婚活塾』12期
第2回講義

 

 

 

◆ 2023年8月20日(日)

◆ 時間 : 13:00~16:00

◆ 場所 : オンライン

◆ 講師 : アラフォー・アラフィフ専門婚活コンサルタント伊藤友美

 

 

右差し飛び出すハート12期のその他のレポートは、こちら!

第1回講義

右矢印私の人生を幸せにできるのは私!私が幸せである方向に舵を取る

第3回講義

右矢印他人のアドバイスが自分に刺さる!刺さる!グループコンサル

 

 

 

◆暑い日が続く8月後半。
3か月で全員婚活卒業!『オンライン版 婚活塾』12期の第2回目講義が開催されました♪

 

 

前半では、今回の塾生の方々の

今の状態やテーマに合わせたスライド

8枚が用意され、

こんな内容が伝えられていましたよ。^^

 

 

受講にあたっての注意

 最短最速で理想の男性との結婚を叶えるために
 マストな3つの大切なこと

 

婚活塾を受講すると決めた自分を信じること
積極的に自分を信じることのすすめ

 

婚活前に、『理想の男性』と結婚したいなら心得てほしいこと


理想の人リスト作成のポイント

 

嘘つきのリストを卒業する方法
流されるまま文句を言いながら生きたいのか?
それとも、自分で主導権を握って生きていきたいのか?

 

知っておくと幸せな結婚がつづく♡

父親の愛情と結婚相手の愛情の違い

 

無意識に、男性に勝とうとすることを辞める
アラフォー以上の女性が楽に生きていくコツ

 

 

 

 

大切なことが何度も何度も

情熱をもって、伝えられていました。

 

その話を受けて

塾生の皆さんの真剣な表情

とても印象的で、

理想の男性との愛し愛され婚への真剣さが伝わってくるようでした。

 

 

◆『様々な角度から立体的に』塾生の状態を見ていく伊藤友美ならではのコンサルタイム
 婚活塾でしか味わえない貴重なこの時間が、猛烈に『最短最速での結婚』への推進力になる。

 

後半では、

事前に配信されている動画講座やワークについて、

Facebookのグループ内で

活発にやりとりが行われている

ワークについての質問への回答。

 

婚活塾ならではの

グループコンサルで実践的な対話の時間。


真剣度高く、結婚へと向かう皆さんへ

伊藤友美から
最短最速3か月で結婚相手に出会うための

熱いアドバイス。

 

 

塾生が書き込んだ内容に対して、

その文面から

ワークの進捗状況や

取り組むからこそ起こる気持ちの変化、

逆になぜ停滞しているのか、、、

 

細かくキャッチして

様々な角度から、立体的に塾生の状態を見てアドバイスしていく様子が、とても興味深いです。

 

 

◆伊藤友美 愛し愛され婚メソッド®の肝!
理想の人リストのイメージングを、塾生全員でその場で実践タイム♪

 

 

 

書いたリストの1行を取り上げて、

右側に書いた感情をその場で感じてみる。

 

 

ポイントは、

ピンクハート「今、ご主人が隣に座っていて、笑顔をお互いに向けあっている。」

ピンクハート「実際に結婚生活がスタートして、嬉しいなあ。」

ピンクハート「落ち着いた安心感を感じていて、婚活はもうしなくていいんだあ、と安堵している。」

という状態を頭に思い浮かべた上で、

イメージしてみるということ。

 


それ以外にも、

朝晩、回数をなるべく多く行うこと

ポジティブな感情を感じられたらOK

(うれしい、安心するな、ほっとする、など)

 

 

「イメージングしたら、勝手に出てくると思っている人が多いです。でもね、自分から積極的にやらないと出てこないんですよ。」

伊藤はこんな風にも、話していました。

 

 

今回も、2つのご質問と

伊藤友美からのアドバイスをご紹介したいと思います。
 

 

 

◆コンサルテーマ【相手を幸せにしたいという情熱があるか】


「情熱というまではなく、一緒に居ると楽しいよくらいの軽い気持ちで居ました。
相手を幸せにしたいという視点がなかったことに気が付きました。」

 

 

伊藤友美よりアドバイス

 

幸せにしてもらいたい、じゃ重たいんだよね。

相手を幸せにしたい!だと軽いのよ。
 

軽く明るくないと、結婚相手に見つけてもらえない。

 

誰かに幸せにしてほしい=重い
 

重いと沈んでしまうから、いくらネット婚活しても見つからない。

もしくは、同じく沈んでいる人から見つけられて、上手くいかない。

 

自分は今どこの位置に居るかのか?

 

【完璧じゃないし、上手くいかないところも一杯あるけど、私は結婚したいと思っているし、新しい人生を歩みたいし、私と結婚することで幸せになる人はひとりぐらいは居るよね♪】

ぐらいになれば、軽い。

 

写真も明るく写るんですよ。
 

どんなに綺麗でも、「誰かに幸せにしてほしい」だと、暗く写るの。

 

言葉でどんな良いことを書いていても、心が見透かされます。
 

相手を幸せにしたい、という視点をもつといい。

 



 

◆コンサルテーマ【どこにフォーカスできるかで、物事は大きく変わる】


「職場に結婚している人が多く、お昼休みなど子供の話になることが多く、私は話の輪に入れません。
複雑な気持ちになります。いいなあと羨ましい気持ちだと思うのですが、、、
こういう時の気持ちの持ち方を、どうしたらいいのか教えていただきたいです。」

 


伊藤友美よりアドバイス

 

親って、子供のことをいつもそれだけ考えているってことなんですよね。

 

子どもの話が多い、っていうのは自分にもその可能性が高いし、

チャンスが近づいているよ♡という風にも捉えられます。

 

 

「私には居ない、、、」と自分を責めている可能性はありませんか?

 

そういう話題を聞いて複雑になるってことは、

「子供が居ないばかりか、結婚もしていないし、旦那さんも居ないし、、、」

という所まで考えていませんか?

 

人の思考って、ものすごく速いんですよ。

 

実際は、ただの世間話なんですよね。

 

でも、自分が子供が居てもいい年齢になって、悲劇的になっているとしたら。

=今の自分がダメだと思っている、と思います。

気づいてないと思いますけど。

 

心が塞ぐってことは、自分を責めているってことなんです。

自分のことを蔑んで、見下しています。

 

子どもがいらないor年齢的に若いなら、

「子供の話してるなー」で終わりだと思いませんか?

 

右差し自分に心から謝罪をすることと、

 

右差し過去に、子どもが出来ていない人を責めていなかったか?

 

右差し過去に、独身の人のことをディスってきていないか?

見下したり、馬鹿にしてきていないか?

 

振り返ってやっていたら、その人たちに心の中で謝罪することです。

過去に自分がやってきたことが、戻ってきているだけなんですよ。


 

 

 

 

◆塾生の皆さんの声
(講義のご感想や、グループコンサルでの気づきなど、メッセージを頂戴しました♡)

 

 

他の皆様へのアドバイスが心に響き何回も涙が出てきました。

 

「私は十分愛されていた、愛の結晶と思われていて、親も両親ともに仲良く幸せな結婚生活をしているし、ディスっているのは私だけだった。と充分、充分わかったので、出会いの場への行動に進めます。

 

なにものかに主導権を預けてしまう生き方は辞めます。

 

 

他の方の話を聞いたり他の方への友美さんの言葉が一つ一つ胸に染みました。

 

 

厳しくも、愛のある言葉の一つ一つに吸い込まれながら聞いていました。
父の事も取り上げて話して下さり、感謝です。涙が止まらなくなってしまいました。

 

理想の人リストを録音したので、毎朝、毎晩繰り返し聞いて、結婚した時の気分に浸ります。

 

 

 

※いただいたご感想の一部を抜粋して、ご紹介しております。

※太字は、こちらで特に注目いただきたいワードの表記を太字に変えさせていただいております。

 

 

◆最後に

 

第2回目の講義の中で、
何度も何度も伝えられていたこと
根底に流れているテーマは、こういうことなのでは?
というお話がありましたので、シェアさせてください。^^

 

 

 

それって、「その考え方はあなたを幸せにしますか?」
その都度、自分に聞いてみてほしいんです。

自分を幸せにできるのは、自分しかいません。
自分を幸せにする考えを、自分でとるしかない。

アラフォー以上の女性が、
男性に選ばれるのは
・自分で自分を幸せにしている人
・自分で自分の心に責任を持てる人
・自分で自分の人生に責任を持てる人
だからです。

 

 

その方法が、

愛し愛され婚メソッド®の中にぎゅぎゅっと集約されており、

理想の男性との幸せな結婚を叶える

アラフォー・アラフィフ女性としての土台をつくるのだなあと感じました。

 

 

次回の3回目講義では、

実際の婚活の話に進んでいくそうです♪

 

 

塾生の皆さんの着実な変化もすごいので、

ここからの期間に

どれだけワークに取り組み

マインドを整えるかによって、

今後の婚活の流れも変わってきます!

 

 

「これ以上やれないってくらいやっていますか?」

と伊藤友美が、投げかけていましたが。

 

忙しいアラフォーアラフィフ女性の皆さんだからこそ、

集中して取り組むことが大切になってきそうですね。

 

 

右差し飛び出すハート12期

その他のレポートは、こちらからどうぞ!

第1回講義

右矢印私の人生を幸せにできるのは私!私が幸せである方向に舵を取る

第3回講義

右矢印他人のアドバイスが自分に刺さる!刺さる!グループコンサル

 

 

 

レポートは以上です!


長文お読みくださり、

ありがとうございました^^♡

 

レポート作成:寺島祐紀子

 

 

 

 
アラフォー・アラフィフ女性専門
婚活カウンセラーが教える

結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる

(フォレスト出版)
大好評発売中!
 

本Amazon本


本楽天本


 

講座やセミナー、インスタライブお知らせ、
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡
 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ