

結婚してからもパートナーシップに関する悩みはつきません.
でも婚活時代とは違って,2人の関係をもっと良くしていきたいと思っているから.
こんな風に悩める相手が今現在いることに感謝だなと思います.
そして,それはがんばった自分の成果であり(がんばったねと自分をほめてあげたいです),
そしてうだうだだった自分を全部受け止めて
叱咤激励してくださった友美さんのおかげだとあらためて思っております.
ありがとうございます.
本当に,みなさん,友美さんのお話してくれていることを,一度騙されたと思って(笑)
それだけを信じてやってみたらいいのになと思います.
初めは半信半疑でもいいので,他に特に活動している方法もないのなら,
まず四の五の言わずやる!!なのになと本当に思います.
そういう私も初めはぐるぐる考えるだけで行動しない、を繰り返していたのですが・・・
そして,そんな私も最近またまたぐるぐる,もやもやしていることがあります.
それなのでなおさら友美さんのお話が聞きたいです.
友美さんのお話を聞けるのを楽しみにしております.
Jさん、トークライブにご参加ありがとうございます!
Jさんはご結婚後、つい最近も個人コンサルを受けてくださって、
ご夫婦間の悩みなどにもお答えしましたね。
> 結婚してからもパートナーシップに関する悩みはつきません.
と書いてくださってるけど、
実は、受講生でご結婚された方は、
そうじゃない人の方が多いかな〜。
私は夫との間ではほとんど悩みはなかったので。
というかまったくなかった。
夫以外のところではありましたが。
Jさんは、とっても努力家で、仕事もとても重要なことをされています。
だからこそ、という部分もあるかもしれませんが、
もしかしたら自分に対して「こうあるべき」という決まりが
厳しくあるのかな。
だとすると、
男性にも同じように
「こうあるべき」
「夫ならこうするべき」
「こうしてくれたらいいのに」
って思ってしまうかも。
こういう気持ちがある時って、
誰にでも起きることではあるけど、
苦しいと思います。
なので、解消する方法の
一つの提案として、
まずは自分に厳しくするのをやめるといいかもね!って思います^^
自分に優しくすると、
他人を見る目に余裕が出てきます。
過剰な期待もしなくなるので、
腹も立たなくなったりして、
いいことばかりです^^
Jさん含め、
トークライブでお会いできるみなさん、
どうぞよろしくお願いいたします!
(ご質問はご質問フォームより、土曜日まで受け付けています)
限定2名募集
残1名
募集中のセミナー・コンサル

<期間限定再販中! 150名以上がご購入>
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
82名ご購入