自分を愛するという言葉が流行って久しいですが、
私が最初にその言葉を聞いたのが
36~7歳の頃。
今から13年以上前です。
「自分を愛する」の意味がまだわかってなかった頃は、
自分にご褒美として
自分にモノを買ってあげたり、
美味しい物を与えたりしました。
もちろんそれも正解です。
でも、本当の自分を愛するの第一歩がわかったときがあります。
それは、翻訳本をいろいろ読み漁っていたとき。
私はまだその頃は、自分にネガティブな言葉を
知らず知らずのうちにかけていました。
「だからお前はダメなんだ」
「あんたなんて愛されるはずがない」
「どうせ理想の人なんていないよ」
「いても結婚してるか彼女がいるに決まってる」
こんな辛辣な言葉を、
自分自身にいつもかけていました。
本当、ひどい・・・
これを自分に無意識で言い続けている間は、
やる気も起きず、
合コンへ行ってもうまくいかず、
良いと思う人には良いと思われず、
どうでもいい人に好かれては面倒なことになる・・・
でも、まだモテてるだけいいか、と、
「出会いたい人に出会えてない」という事実から目を背けて現実逃避していました。
気に入った本を何度も何度も読むうちに、
ようやく「自分を愛する」の意味するところがわかりました。
自分にいつも辛辣な言葉をかけていたとき、
私の心はいつも傷ついていました。
心がネガティブでキツかったです。
これが、自分を傷つけているんだということに、
本を読み込んだときにようやく気づけました。
自分を傷つけてるということは、
自分を愛してないですよね。
あれ?これ、癖になってないか?
いつも気づいたら、
自分をコケにして、
散々、自分に悪口言ってないか?
それが自分の定番になってないか???
やばい!なんて事してきたんだ!恐ろしい!!!!
自分を愛しているつもりで
自分にご褒美なんてあげてきたけど、
とんでもない!!
本当にあげなければいけないご褒美は、
自分への愛の言葉だったんだ・・・・
これに気づいたのが、
さっきも書いたけど36~7歳のころ。
ここから、ようやく私は自分への口癖を止めることを決断し、
まずは自分の目を十分見つめて
自分に謝りました。
今まで、あなたを傷つけてごめんなさい!
あなたのおかげで今の人生を送れているのに、
今を生きられているのに、
あるものを見ずに、
ないことばかりに文句を言いづつけて・・・
恥ずかしすぎる!
なんという愛のない生き方をしてきたんだろう。
こう謝りながらも、
これまでの自分に愕然としたことを覚えています。
そこから、私の人生が変わり始めました。
自分を愛する努力を始めたんです。
それは、毎日に自分に愛の言葉を送るだけでなく、
ネガティブな思い込みを見つけるたびに
「それいる?」
「それを持ち続けたいの?」
「そこになんのメリットがあるの?」
こうして自分と対話していきました。
自分を愛する努力は、
一時期、徹底的に取り組む必要があります。
なぜなら、人はすぐに元に戻りたくなるから。
どんなに苦しくても、
元の場所にいるのがいちばんラクなんです。
ラクのまま、
自分をいじめて生きるのか、
それとも一時期自分を律して、
本気で自分を愛する努力をして、
本当に望む生活にシフトするのか。
あなたはどちらでも、選べます。
私が、39歳でこれまで出会ったことのない
理想通りの男性に出会って
40歳で結婚したのは、
上に書いた
「自分を愛する努力」が板についたからです。
特に30代以上で理想通りの男性とスピード婚したいなら、
自分自身が愛に溢れていて、
愛を奪い合うことなく、
愛を与え合える関係を作れる女性であることは必須です。
そういう女性になっていれば、
出会いの場に身を置いたなら、必ず理想通りの男性から選ばれます。
そういう女性になる方法を、いつもお伝えしています。
オンラインで、自宅にいながらにして
自分を愛する方法が分かるのが
マインドを整えて愛し愛される関係を作れる自分になる!
『3ヶ月集中*婚活マインドオンライン講座』
です。
明日12/28で募集は終了します。
駆け込みで受講される方も多いです。
スマホ受講も可能です^^
本気で「自分を愛する」に取り組んで、さっさと理想通りの男性と出会って結婚しませんか?
次回開催は来年夏頃です。
講座の詳細は、こちらから登録した方にだけ自動返信メールでお送りします。
<明日で募集終了>
ぜひ2019年開催に滑り込んでくださいね!
募集中のセミナー・コンサル
2020/1/1より価格が上がります
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
76名ご購入