「決める」と「執着」との違いって?!執着は叶わない。思い続けることと執着の境目って何だろう?! | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 

 

 

昨日の婚活塾第2期 1回目の講座を終えて、

お送りくださったアンケートにあった言葉。

 

 

ーーーーー

「決める」の話のあたりで、「執着」との違いって⁈
執着は叶わない。
思い続けることと、執着の境目って何だろう⁈と思いました。

ーーーーー

 

 

 

これは、これまでもよく言われた言葉でして、

ブログでもなんども書いてきました。

 

↓

 

 

 

婚活塾塾生や個人コンサル生にだけ渡す資料乙女のトキメキ

 

 

 

上記リブログ記事以外にも、

 

参考記事

ウエディングドレスこれは結婚への執着?

より抜粋

 

 

結婚できなければ私は不幸

 

 

こう思っているなら、結婚に執着していますよね。

結婚に執着している人なら、男性は重たすぎてドン引きです。

 

 

執着とか、結婚に依存しているというか。

結婚して、結婚相手の男性に幸せにしてもらおう、

というのが結婚への執着や依存ですよね。

 

 

あとね、「この人でなければダメ」も執着です。

この執着は捨てちゃったほうがいいですね〜。

そのほうが、その相手かべつの人かわかりませんが、

よっぽどうまくいきます。

 

 

 

私がオススメしている愛し愛され婚は、

結婚してもしなくても私は幸せ〜という人でないと

叶えられません。

 

 

参考記事

ウエディングドレス結婚してもしなくても幸せ

 

 

 

 

ぜひ、上にリンクした記事は全部読んでみてくださいねウインクラブラブ

 

 

 

 

10/6(土)都内開催

愛される女性のあり方セミナー 

〜悲劇のヒロインを辞めれば、瞬く間に結婚できる!〜

 

>>>詳細はこちらからどうぞ<<<

 

 

こうした内容は、ほんと滅多にやらないので、

マインド修正の必要性を感じているなら、

この機会にいらしてくださいねウインクイエローハーツ

 

 

 

 

もっとサクサク結婚したいなら、こちらにいらしてくださいねキラキラ

 

<残1>

>>>3ヶ月継続コンサルモニター・詳細はこちら<<<

 

 

 

流れ星募集中のセミナー・コンサル

婚活コンサル(単発・継続)

個別ノートブックセミナー

愛が深まるパートナーシップ数秘術

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ