昨日買った本について、フェイスブックで書いたこと。
私、根が明るいみたいでネガティブを続けることができないし、
そんな人の質問や悩みを理解する才能があまりにもないので、
カフカ(絶望名人)に学ぼうと思います。
数ページめくっただけでネガティブ過ぎてすでに大爆笑なんですけど、、、
やっぱり理解するのはムリなのかな。笑
これはネタとして書いたのですが
ポジティブがいい、ネガティブが悪いって話じゃないですよ。
私は根が明るい上に、あまり人やものごとを疑わない性質なんですね。
で、思考し続けることも苦手だし、
奥深くまで考えることが得意じゃないんです。
それが私の劣等感なんです。
ネガティブとかマイナス思考って、度合いは人それぞれだと思いますが、
それが良い・悪いじゃないんですよね。
私は仕事として、
結婚したい人にどうしたら結婚できるかを話していますが、
結婚するためには視野を今より広げて、
視点を変えてもらう必要があるんですね。
それって、今の自分のダメなところをさらにダメってやるんじゃないんです。
ネガティブな人の気持ちがわからないのは、
私にとって未知の世界だったり、
理解しようにもできない、不得意分野なんですね。
それが私の劣等感なわけですよ。
でもね、しかたないんです。
その劣等感を受け入れて、それでも良しとして、
私にできることを伝えていけばいい、と思っています。
だからあなたに、もし劣等感があるなら、
そしてネガティブがやめられないとしても、
それでいい、それでも結婚することはできる、と信じてください。
結婚するためには親子関係を見直してもらうことは必須、と、
昨日メルマガ限定で配信した音声(トークセッション)でも、
スペシャル動画『最速で理想の人と結婚する方法』でも話しています。
親子関係を見直して、
自分のカンチガイに気づけると、
自分が愛する人に愛されて結婚すると信じれるようになるんです。
ネガティブ思考でもそれはできます。
思考がポジティブ寄りだったとしても、
親子関係にこじれがあるならやっぱり難しいです。
今のままの自分を受け入れていくのに、
ノートブックはとても役立ちます。
このやり方、早くも個人コンサルの方が取り組まれて、
自分が思いがけないことを思っていたことに気づいた!
とメッセージくださいました。
またノートの書き方書いていきますね!
ぐるぐるもやもやの人には、
そうでなくても、超絶オススメのノートブック。
ぜひ上のリンク先のやり方で、
自分の中にある真実に気づいていってくださいね
個別コンサルは7月8月満席 → 9月残2名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。