の続きです。
昨日の記事にこう書いています。
=====
あとね、動けないっていうひとはたいてい、
結婚したいと言いながら、
心の奥底では「結婚することになったら困る」と思っています。
自分のことをわかるのは自分だけだよ。
自分にじっくり聞いてね。
=====
心の奥底では「結婚することになったら困る」と思っています。
これだけ書かれてもわからないでしょ。
だから、今読んでる人、私と一緒にやってみましょう。
ノートとペン(鉛筆でもいいよ)を用意してください。
できればお気に入りのノート、または高級ノートがいいけど
書けるならなんでもOK。
お気に入りのノートを買いに行く前に、これから伝えることをやってね。
結婚したい(このブログを読み続けるなら、絶対にしたい)のに、
行動できないのにはその人にしかわからない理由があります。
それはあなたの心の奥深くにあります。
いや、意外に浅いところにある人もいます。
まずノートにこう書く
結婚したいけど行動できない自分にモヤモヤする。
なぜ?
に書いたことに対して、なぜ?と自分に聞いて出てきたことを書く
なぜなのか、思うことを書いてみる。
ここはけっこう出るはず。
誰も見てないです。
なぜ行動できないのか、なんでも思いついたことを書いてみてください。
ひとつでもいいし、たくさん書いてもいいです。
もしも何も出ないなら
(そんなはずはないけど)
(少し時間がかかっても、自力で出して欲しい)
そうだな、例えば、、、
よく言われたりするのがこの辺りですね。
参考までに。
デートってことになった時に、洋服がない。
ダイエットしなきゃ、、、
デートとなるまでにどれくらいのことしないといけないのかな、、、
そもそもこの年齢で出会いなんかあるのか?
デートしても好かれるかわからないし、動くだけ損かも。
出会った相手を親に反対されるかも。
はい、ここまであげたら
どうして?
であげたことに対して、どうして?と自分に聞いて出てきたことを書く
ここでも、自分の心の奥深くまで自分に聞きます。
例えばですよ。
どうして、
そもそもこの年齢で出会いなんかあるのか?
と思うのか。
そこを書きます。
これ、ひとそれぞれですからね、自分で自分の心に聞いてください。
これは一例ね
どうして?
だってアラフォーだよ?
もうすでにぜんぜん出会いないよ
周りでアラフォーで結婚してるひとだってぜんぜんいないよ
動いたって無理じゃない?
動き損なんじゃない?
(だったらひとりでいた方がいいとまたグルグル🌀が始まる)
ということは?
これまで、
なぜ?
どうして?
と自分に聞いてきたことよりもさらに奥に進みます。
ここでも、これまで書いた例に対して書いていきます。
だってアラフォーだよ?
もうすでにぜんぜん出会いないよ
周りでアラフォーで結婚してるひとだってぜんぜんいないよ
動いたって無理じゃない?
動き損なんじゃない?
(だったらひとりでいた方がいいとまたグルグル🌀が始まる)
ということは?
ひとりでいた方が損しないし、
動かなくていいし、
出会わなくていいし、
アラフォーで結婚してるひとぜんぜんいないって証明できるし(!)
あら、私の願いは叶ってるね!!
これが明らめる、
今の自分を明らかに見る、です。
藤本さきこさんおっしゃるところのね。
はい、じゃあここで質問。
あなたの願いは叶ってる。
自分は望んで行動しないし、
自分は独身を望んでいる。
これを知って、どう感じますか?
もうこんな風に自分の願いを叶えるのはいやだ!
やっぱり結婚したい!
愛し愛される相手と出会って結婚生活を送りたい!
となったなら、
私は結婚する!
(しのごの言わずに)結婚する!と決めてください。
どうですか?
この時、どう感じますか?
ここでまたモヤモヤが出てきたら、
〜
までやるのですが、
決めたら、背景が変わります。
今の自分はなんと、
自分で選んできた結果だ。
とわかれば、もうやめよう、
そして本当に望むことを自分に与えよう、となります。
これが人生があっという間にガラッと変わる設定変更、
そしてノートの使い方です。
お知らせ
10/7(土)日中、都内で
真実を書くことを促す
エジプト香油を使ったノートブックセミナー
を開催しま〜す
モヤモヤを解消して、一気に望む自分になりたい方は、
ぜひ空けておいてね
この記事で書いてきた、
自分の真実、心の奥底から真実を書き出すノートの書き方を教えます。
脳は、無限の宇宙と繋がってます。
書くことで、自分の本当の望みがわかり、
設定変更でその望みを最速で叶えることができます。
最短最速で自分の望みを叶えたいなら、
自分の心の奥深くにある「真実」にアクセスする必要があります。
エジプト香油については次の記事で書きま〜す
個別コンサルは7月8月満席 → 9月残2名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。