45歳くらいまではほぼ毎月、28〜29日周期で生理がきていました。
が!47歳の今、それが当たり前ではなくなってきました。
昨年後半、3ヶ月まったく音沙汰なしだったときは
あーーもう終わりがきたかーーー。
私の場合は出産していないので、早く終わるのは当然かもと思いながら、
さみしいよーとも感じていました。
夫にもそんな話をしていましたが、、、
3ヶ月後にケロッと再開しまして、とっても嬉しかったのを覚えています。
以前、婦人科で検診を受けたときに、たまに生理が遅れると話したら、
「40代なんだから、当然です。いつも同じ周期で来るなんて、この年代では当たり前ではないんですよ」
と言われてびっくりしたことを覚えています。
当たり前じゃないんだ・・・みたいな。
今では、1週間遅れもけっこうふつうですね。
そして、1週間遅れの後は、1週間早く来たり。
昨晩、前回の1週間遅れを取り戻すかのように、1週間前倒しできたので
なんだかおかしくて
帳尻合わせまっせ!って感じで
もしかしたら布ナプキンに変えたからかも、って気がします。
確実に終焉に向かっている今、
なおさら一回一回の生理がとっても愛おしくて。
布ナプキンを使い始めてまだ1年弱ですが
(それまではオーガニックコットンのナプキンでした)
布ナプへの排出が気持ち良くてですね・・・
気分爽快、生理が楽しくなります。
ほんとなの。
気分が爽やかに、そして上がります。
一回使うとハマりますよみなさん。
試したことがなかったら、ぜひ布ナプキンを使ってみてほしいです。
毎回、生理が待ち遠しいのは、
そして、生理の時に気分が上がるのは、布ナプキンのおかげなのです。
私は、とても美しい布ナプキンを作る
藤本さきこさんのセンスに惚れているので、
今日もまた新しい柄を注文してしまいました〜
今回の生理もさきこさんのお店で買ったものが大活躍です
可愛くて美しいものが好きな人、つけ心地重視の人ほどオススメです
そうそう、洗濯も簡単ですよ!
私も最初はめんどくさいかと思っていたら(究極のめんどくさがり女)
使用後に経血を洗い流して、専用の洗剤につけ置くだけ。
そして次の日他のものと一緒に洗濯するだけ。
超簡単デス
個別コンサルは7月満席 →増席1名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。