いつも自分の中心に自分を置く | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!





人に気を遣う人は、
人から気を遣われないと、拗ねたり、
なんで私ばっかり、という被害者意識を持ちやすいです。



人に気を遣うのをやめなさい、と言うつもりはないです。


天性の才能で、気遣いができる人も多いです。



人を気遣うことは、
自分がやりたくてしていることなら、
人から気遣われなくてもがっかりしたりしないはずです。


がっかりしたり拗ねたり被害者意識を持つってことは、
人に期待しているわけです。


私と同じようにしてよ、
私に気を遣ってよ、と。


相手がどうするかは、相手の自由です。


決してあなたがコントロールすることはできません。



相手をなんとかしようとして注力していても疲れるだけです。






もし今あなたがそれで疲れているなら、
他人を自分の中心に置きすぎです。



それは、誰が悪いのでもなくて、
自分が自分をないがしろにしているから、
そうなるわけです。



あなたの中心は、
あなたに他人ではなく自分を見て欲しがっていますよ。



なんで私ばっかり、
気を遣いすぎて疲れた、というときは、
自分を自分の中心に置いていないサインです。



他人ではなく、常に、自分を見ましょう。



他人の愚痴をいう前に、
自分の内側の意見を聞こうとしてください。



そうするだけで、
あなたは自分を大事にしているだけでなく、
世界を大事にしていることになります。


それくらい、自分の中心に自分を置くのは大切なことです。





=====


この夏限定、3ヶ月継続コンサルモニター募集中です。

<残席1名>


>>>3ヶ月継続コンサル・モニターの詳細・お申し込みはこちら<<<




=====



次回グループ講座は、
8/27(土)都内開催「婚活サイト活用術講座」です。


7/15(金)20時より、先行募集を開始します。

すぐに満席になる講座です。



=====




1200名以上がご登録!
伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ