今日のタイトル、
『きれいであることはもはや義務というか、幸せへのパスポート』
とは、
今現在、WEBフォローをしているリピーター様のうちのおひとり
の書かれた言葉です。
リピーター様のご質問や、
他のWEBフォローご参加者のご意見、
そして、わたしが返答した詳細な内容は、
あの場占有ですので省きますが、
きれいでいることは、女性としての義務
とわたしは思っていますよ。
自分で自分を小綺麗にすることって、
いくらでもできます。
自分でできなければ、プロにやってもらえばいい。
美容室や、コスメカウンター、
メイクのプロや、洋服を選んでくれるアドバイザーだっています。
メイクもファッションも、雑誌や本がたくさんあるし、
ちょっとお金を出せば、いくらでもきれいになれます。
中身も顔にしっかり出ますので、
他人の不幸を願っている人は当然不幸顏です。
他人の不幸を願う=自分に不幸がもれなくやってくる、ですからね。
でも、
中身だけじゃないんだな。
外見って、いくらでも努力でなんとかなるんです。
(整形とかって話じゃなく)
メイクを教えてもらったり、
洋服を選んでもらったり。
お友達で可愛い人やきれいな人がいたら
何使ってるの?どこで買えるの?
と、聞きまくりましょう。
そして、きれいな自分
可愛い自分に少しづつなって、
きれいな自分、可愛い自分を自分に受け入れていきましょう。
毎日、鏡を見るたびに
あたしって可愛い♡
とやってください。
可愛くなってきた
すごーく可愛くなってきた!
ありがとう!
かわいくなってくれてありがとう!
とやるんですよ。
自分で自分に声をかけるんですよ。
人間は、老若男女、
美しいものが好きなんです。
女性はとくに、美しくきれいでいることを
本当は望んでいるはずです。
自分の望みを、ないものにしないでくださいね。
~・~・~・~・~
10/31(土)都内ホテルの一室で開催する
『新!婚活サイト活用術講座』
12月または来年の開催となります。
年内にがっつりと婚活のコツをつかみたい方は、
ぜひいらしてくださいね。
下記URLにご登録くださった方に、
詳細をお送りします。
>>>最短最速で最愛の男性に出会える<婚活サイト>活用術講座 先行案内はこちら<<<
講座はいつも先行案内で満席になります。
ぜひこちらの先行案内にご登録くださいね。
募集開始は、10/9(金)20時を予定しております。