経理に取り組んでおります。
基本は顧問税理士さんにお任せなのですが、
毎月の経費精算は、自分で会計ソフトに入力するんです~
とりあえず、丸投げでなく
どのくらいの稼ぎで、どのくらいの税金、
とかそういうのもなんとなく知っておきたくて。
でも、ただ入力するだけなので
これは会社員時代にやってたので
難なくできまーす。
ただ、やっていても特に楽しくないっていうだけ。笑
わたし、大学卒業してから結婚する前に会社員を辞めるまで
いろんなところで一般事務をしていました。(社員や派遣で)
(最初の3年はプログラマーでした。忘れてたw)
やるべきことはこなしていましたが、
責任をとる立場ではない気楽な位置付け。
それを選んでいた会社員時代でした。
ま、昔話はいいです。
なにが書きたかったかというと、
「経理に手をつけられた自分、
えらい!よくやった!!」
ってことです。
こうして自分を褒め讃えて、
自己価値観・自己肯定感を高めていくんですよ。
冗談ではなく、ほんとに。
■伊藤友美(Lulu)の講座・セッション・メール講座■