保護猫の赤ちゃん、おもち&きなこの成長(トイレを増やす)。 | ルルの国際結婚 in Texas

ルルの国際結婚 in Texas

2012年6月にアメリカ人の彼と約9ヶ月間の交際期間を経て結婚しました♪
国際結婚での楽しい出来事や文化の違いなどを書いていきますヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
2016年6月、ついにCR-1ビザを取得しテキサスでの生活がスタートしました♪

先日、猫トイレを使わない問題がついに解決したダウン
 
 
 
 
ケージ内でトイレをするようにはなったが、ケージ外で遊んでいる時にカーペットにしてしまっていたのでとりあえず使い捨ての猫トイレを買って置いてみましたニコ
 
 
 

 

 

 

 

 

Amazonで購入した5枚で20ドルの猫トイレクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

組み立て方を一応読んだけどよく分からなくて適当にやってみたら完成しましたニヤニヤ7〜10日で取り替えると書かれています目

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちがお手伝い爆笑

 

 

 

 

ダウン組み立てている時から興味津々だったおもちは直ぐに使ってくれましたクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

ダウン二箇所に置いてみたらカーペットにオシッコすることなく、二匹とも猫トイレで用を足すようになりましたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

アップきなこちゃんのダッシュDASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

ダウン色んな物をカミカミするおもち、トイレにもやってますニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレを増やせばそこで用を足してくれることが分かったので、今度は使い捨てトイレじゃなくてプラスチックの方を買おうと思いますが、アメリカのAmazonで小さめの猫トイレってあったかなはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 


人気ブログランキングへ



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加していま~す♪