ご訪問ありがとうございますニコニコ

自分らしく夢を叶える人を応援する
ボイストレーナー・メンタルコーチの
小山まりです音譜
初めましての方はこちら≫≫≫ 自己紹介♪
オンラインレッスン開催中♪
小山まり主宰【音楽教室Litty】のHPはこちら≫≫≫Vocal School Litty

 

親世代と今の子供が受けている音楽の授業は違う!?

➡前回の記事はこちら

ということを書きましたが

 

それでもやっぱり

「音楽の授業はつまらない」

 

という生の声を聞いてしまうと

 

「教育×音楽」の役割について

この年末年始

たくさん考えていました。

 

 



まず小学生と中学生の男女に

「音楽の授業がつまらない理由」

についてアンケートしたので

その中からベスト3を発表します照れ

 

 

 

【第3位】ピアノ習っとらんから楽譜読めんし、音痴やし!

 

授業がつまらない➡出来ないからつまらない

 

これ、教師としては

胸が痛い回答でした。

 

「できた!」

という達成欲を満たしてあげれる授業内容にするためには、

音楽の基礎、

例えば、

・コード理論や弾き語りの方法

・発声の基礎や理論も

 

現代の子供たちには伝えていくべきですよね。

 

SNSが盛んな今

TikTokなどに自分の想いを発信したいと思っている子供も多いはず。

その手助けができるような

音楽表現の基礎が学べたら

授業もやる気になりませんか?

 

 

【第2位】何の為にやんの?

 

この回答も多かった。

これは音楽に関わらず、

大人だって目的がわからないものに

時間を使いたくありませんよね。

 

まずは、ゴールを共有すること。

又は、問いを立てること。

 

これは、授業の大前提ですね。

 

芸術の様に答えのないものに対しても

学習指導要領にあったように

 

結果ではなくプロセスに意味があったり

音楽というツールを使って

他のことを訴えている場合もあります。

 

授業の最後に、

共有したゴールや問いに対しての

意見を交換し合うことも大切ですね。

 

生徒が主体的に取り組める内容にすることも

ポイントだと思います。

 

【第1位】古い曲ばっかりで、かっこよくない!

 

もうこれは、満場一致の回答でした笑い泣き

 

確かに、

学習指導要領が10年ごとに改定されている割には

教科書で扱われる楽曲は

あまり変わっていません。

 

せいぜい、

J-popの曲が1,2曲載っている程度。

 

目まぐるしく変わるミュージックシーンを

普段の生活で目の当たりにしている子供たちにとって

感性を刺激するような

素晴らしい楽曲を今一度厳選していく必要が

あるのかもしれません。

 

例えば、日本の伝統音楽を取り上げたいとき、

現代の和楽器を使って活躍しているアーティストの楽曲を鑑賞し、

そこから、一つ一つの楽器や歴史に落とし込んでいくという方法もあるでしょう。

 

 

これ、生徒さんから教えてもらった

和楽器バンドさん。

 

和楽器=かっこいい

 

という第一印象が大切ですね!

 

 

洋楽の授業には、

英語の先生も招待して

かっこよく歌える発音のレクチャーなんかをしても

面白そう!

 

 

 

以上、

「音楽の授業はつまんねー」

という小学生の意見から

 

私なりに「楽しい音楽の授業づくり」について

考えてみました。

 

自粛生活でも

子供の心を育てる新しい音楽の授業

 

オンラインで開催しようかな?

 

「お子様に受けさせたい音楽の授業」

 

興味がある方は、是非ハートマークをお願いしますラブラブラブ