子供部屋を仕切る壁をツッパリで自作計画、、、おまけ編 | あせらず あわてず あきらめず

あせらず あわてず あきらめず

人の繋がりを大切に、皆が笑顔になれる事を広げてゆきたい。。。

日常のちょっとした事を中心に好き勝手に書くブログです。
けん玉の事、
lukefujiwara関連、ペダルボードやミュージックマンLukeモデル等楽器関係に関してもたまーに書きます。

一応昨日完成したのですが、

やはりこの隙間が気になって、、、

{BE6CF8AB-0C6D-46B0-940D-E2FD962A960F}
緑だから余計に目立つ?!


簡単にマスキングして部分補修する事に。
{925D180D-E0B1-4A03-9DDD-79242746FED8}

ギターの指板メンテもそうですが、、、

やはり指は無敵のツールです(笑)


乾く前にマスキング剥がして、、、{780498F6-8DD8-475A-9C4E-AB90F5FB095F}

バッチリです!!



そして今日はいつものリサイクルショップで、
{E9BBCCBA-4F4F-49EE-8C93-D922B747EB4C}探してたタイプのスチール家具を発見!

1〜2万円くらいしてたから悩んでたけど、

なんと、、、
1,980円?!

少しぐらついてたけど、
増し締めすれば大丈夫そうだったので、、


車に積めるか確認する前に即決!(笑)

スタッフさんに確認したら、
傷汚れ以外問題無し!って事だったのですが、

バラして車に積んでる時に、
サイズ調整固定ネジが一つ無い事が発覚!


そしたら店長さんらしき人が出てきて、

『すみません、確認不足でしたので、、
価格調整での対応でもよろしいですか?』


と。


いやー、十分安いので、、、
まぁ、でも折角だからお願いしました。

そしたら、店長さん?戻ってきて、、、


『では、半額でやっておきましたので、、、』


??


マジ??



まぁ、外置きだったし値付けからしても、、

タダで引き取ったのかも知れないけど、、、


それにしても半額って?!


お陰様で和室も綺麗に整頓できました!!