スティーブ ヴァイ本人と殆ど同じ仕様で
サスティナーを搭載したFLOタイプ。
私、日本でたった一人の(笑)
サスティナーマスターと言う肩書きも…。
で、電池ボックスの故障だったのですが、
それ以外の楽器自体の状態が…なので、
メンテナンスを。
ビフォー
ネックもバッチリ調整してご機嫌なギターに!
と、そこへ飛び込みでやって来たこの子。
dragonfly!
ライブ前日の最終リハ前なのに…
トーンポットの調子が悪くて音が途切れる。
他の楽器屋さんで見てもらったら、
余計に酷くなっちゃったらしい…。
折角なのでミニポットからCTSの標準サイズへ
ボリュームも一緒に交換!!
リーマー無かったから、棒ヤスリで穴広げて…
バッチリ完了!
ダウンチューニングには低過ぎる弦高だったので、
全体的にセットアップも!
しかしネックしっかりしてる!!
真面目に作ってる良い楽器です。
きっと良いライブが出来たことでしょう。
あっ、そう言えば先日紹介した、
ディレイ買ってくれた高校生くんが、
「お陰様で最高のライブ出来ました!」
って、わざわざ報告に来てくれた!!
写真見せてもらったら、本当に凄い盛り上がり様(笑)
嬉しいね。