EverNote使ってますか?
出会った時は、twitterと同じく、アカウントだけ作ってしばらく放置。
最初は「何か使いにくいなー。テキストエディタとなにが違うのさ」と
斜に構えて。
そのうち、Webテキストを保存するのに超便利だと気づき、
今はほとんどそのことに使っています。
一番良いことは、クラウドで情報が保存できるので、
いちいちメインパソコンを起ち上げなくても、どこでも情報更新ができること。
テレビを見ながら「あっ、これ使える」と思ったら、
テレビ部屋に置いてあるネットブックでその番組サイトにアクセスし、
EverNoteでWeb画面をコピー、
感想とか参考文献なんかの情報を付加していく。
あとでメモしようなんて思ったら絶対忘れるし。
ゆっくり時間が取れる時に、メインパソコンからEverNoteにアクセス。
パソコンには保存用アプリがインストールされていて、
クラウド上の情報が更新されていたら、差分をダウンロードしてくれる。
おかげで、メモの時間と思考の時間が別々に取れるようになりました。
スマホでも使えるそうだから、関心ある方はぜひ使ってみてね。
出会った時は、twitterと同じく、アカウントだけ作ってしばらく放置。
最初は「何か使いにくいなー。テキストエディタとなにが違うのさ」と
斜に構えて。
そのうち、Webテキストを保存するのに超便利だと気づき、
今はほとんどそのことに使っています。
一番良いことは、クラウドで情報が保存できるので、
いちいちメインパソコンを起ち上げなくても、どこでも情報更新ができること。
テレビを見ながら「あっ、これ使える」と思ったら、
テレビ部屋に置いてあるネットブックでその番組サイトにアクセスし、
EverNoteでWeb画面をコピー、
感想とか参考文献なんかの情報を付加していく。
あとでメモしようなんて思ったら絶対忘れるし。
ゆっくり時間が取れる時に、メインパソコンからEverNoteにアクセス。
パソコンには保存用アプリがインストールされていて、
クラウド上の情報が更新されていたら、差分をダウンロードしてくれる。
おかげで、メモの時間と思考の時間が別々に取れるようになりました。
スマホでも使えるそうだから、関心ある方はぜひ使ってみてね。
スタートが散々だっただけに、どうなるかと思いきや、
ホームページ製作とか、パワポの講義資料作成とか、
新しい仕事がたくさん入って、
みな無事年内に片付いてよかったなあ。
ITパスポートも取れたし。
そうそう、facebookも始めました。
来年2月から数人で共同事務所を持つことになったので、
年末年始は、その事業計画づくりです。
初めて固定の場所でパソコン教室ができるので、
どんなクラスをどんなスケジュールで走らせるのか、
収益性も考えつつ。
福祉分野の事業用システム開発にも取り組む予定。
帳票処理がやたらと多い業務フローなので、
項目出しが大変。
メインの技術者が別件で忙しいので、
とりあえずLukeのできることは、上流のラフを考えておくくらい。
Javaで組むつもりらしく、勉強せい!とお尻を叩かれてる。
いまから頭に入るかなあ。
そんなこんなで、来年はいろいろ忙しくなりそうです。
お仕事があるってうれしいな。
家賃、ちゃんと払えるように頑張らねば。
では、今年、このブログをご訪問くださった多くの皆様、
大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
May 2012 bring you only joy and success.!
ホームページ製作とか、パワポの講義資料作成とか、
新しい仕事がたくさん入って、
みな無事年内に片付いてよかったなあ。
ITパスポートも取れたし。
そうそう、facebookも始めました。
来年2月から数人で共同事務所を持つことになったので、
年末年始は、その事業計画づくりです。
初めて固定の場所でパソコン教室ができるので、
どんなクラスをどんなスケジュールで走らせるのか、
収益性も考えつつ。
福祉分野の事業用システム開発にも取り組む予定。
帳票処理がやたらと多い業務フローなので、
項目出しが大変。
メインの技術者が別件で忙しいので、
とりあえずLukeのできることは、上流のラフを考えておくくらい。
Javaで組むつもりらしく、勉強せい!とお尻を叩かれてる。
いまから頭に入るかなあ。
そんなこんなで、来年はいろいろ忙しくなりそうです。
お仕事があるってうれしいな。
家賃、ちゃんと払えるように頑張らねば。
では、今年、このブログをご訪問くださった多くの皆様、
大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
May 2012 bring you only joy and success.!
Twitterで日本語ハッシュタグが使えるようになりました。
で、おもしろいのが「#昔のパソコンの思い出」
みなさんも検索してみてね。
結構、Lukeと同年代とおぼしき人がたくさんでうれし♪
なつかしいPC機種名や周辺機器の名前がわんさか出てきて
とっても楽しい!しばらくはまりそう。
で、おもしろいのが「#昔のパソコンの思い出」
みなさんも検索してみてね。
結構、Lukeと同年代とおぼしき人がたくさんでうれし♪
なつかしいPC機種名や周辺機器の名前がわんさか出てきて
とっても楽しい!しばらくはまりそう。