皆様、本日も読んでいただきありがとうございます。ハッカーに盗られた1000ドル、約15万円が口座に戻って来ました。嬉しい。笑い泣き笑い泣き

 

ブロ友さんがメッセージを下さいました。彼女(日本人でアメリカ在住)の老齢の義父が、私と似たようなハッカー詐欺にあったそうです。

 

彼女のアメリカ人義父に「超大手スーパーから不正請求」のメールがありました。「覚えがない」と、メールにあった番号に電話をすると

 

「この請求は間違いです。口座には現れていませんが、すでに出金されています。(これが情報を引き出すための真っ赤な嘘)今すぐ返金手続きをしましょう」

 

と言われ、年老いた義父(私も同じことをした)ベラベラと銀行情報を喋ってしまいました。結果、ハッカーが盗もうとしたのは150万円。銀行に問い合わせてもケンもほろろに突っぱねられたそうです。

 

「引き落としはペンディングだから、銀行システムに乗っています。ローカルの銀行はもう何も出来ませんよ」

 

とっさに義母(ハッカーに遭った男性の妻)が、取った行動が素晴らしい。彼女は彼の口座残高を全て彼女に振り替えたのです。150万円は残高不足で守られました。

 

私の場合は、ウチのアメリカ人オットが仕事を早退して銀行に駆け込み、「ペンディングになっていた1000ドル」を、不正出勤で取り消してもらいました。ハッカーが使ったのが簡単送金 Zelle です。この変なメールアドレスはハッカー、多分インドから(英語の発音から判断しましたが、別の国かもしれません)。出金失敗です。ザマーミロ(って銀行が止めてくれたんだけど)

 

この時のお金が口座に戻って来ました。私が不正請求にあったのはPayPalです。PayPalを閉鎖しようとしたら上手く行きませんでした。すでに閉鎖した銀行口座に、PayPalは繋がっています。新しい口座番号は教えませんから、もうハッカーがお金を引き出すことは出来ません。今後PayPalは使いません。この経験から得た教訓。

 

「不正請求があった時は、絶対に電話をしてはいけない」

 

電話はハッカーに繋がっています。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

後悔していること

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する