今季初観戦の東京六大学野球
前日の夜の優勝を争う野球の雰囲気とは一転。
殺伐とは無縁のすっぴんの神宮球場。
長い歴史を遡れば「事件」とか「騒動」と名のつく紛争が起こったリーグだけど、そんな歴史を乗りこえて対戦相手に対するリスペクトが先ず先に立つ野球。
のどかだな〜。
集中して野球を見るのが逆にもったいないくらい。
という訳でぼんやり眺めながら選手の掛け声や双方の応援を楽しみながらあっという間の2時間半が過ぎた。
そうそう、
東大応援部に初の女性リーダーが入部されていて、彼女が演る応援歌「不死鳥の如く」は凛々しくて清々しくて中々よかった♪
数年前に早稲田に女性の応援団長も現れたし、明治にもとっても元気な女性リーダー?がいるみたいだし、時代が名実共に変わろうとしてるのかもね。
てなわけで、今季1勝したのとクラスタが発生して今週からリーグに復帰した法政大学のこともあって暫定4位だった順位が暫定5位に転落。
色々あれど今季は最下位脱出するには千載一遇の大チャンス。
チャンスをモノにせよ!