GEIDAI ARTS in Marunouchi2021
「三菱地所賞」受賞者リサイタル
丸ビルホール
・ブラームス ヴァイオリンソナタ3番
・チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ
・シュトラウス ヴァイオリンソナタ
本来なら4〜5千円くらい出すべきソリストとプログラムだけど、三菱地所のはからい?で無料公演。
ホールが音楽ホールではないので見るからに音響がよくなさそうだったけどPAが入ってた?
コンサルホールみたいな残響をつけてたけど、仕方ないとはいえクラシックで音を加工するのはちょっとな…。
つまりこの公園を東京文化会館・小ホールで聞きたかった。
彼女のシュトラウスのソナタを聞くのは2回目だけど得意なのでしょう。
上手いし弾き手も聴き手も集中力高まる素晴らしい演奏だった。
楽器は変えてないと思うけど留学を経て音が太く強くなった印象。
前から思ってるけど日下智奈さんのピアノ伴奏がとてもよい。
この人のリサイタルがあったら聴きたい。
それと、丸ビルホールにSTEINWAY & SONSのコンサートグランドがあって、かなり良い音を響かせてた。いわゆる当たりの楽器。
このピアノは丸ビル保有でほとんど使わずに保管されてるだけなんだろうか?
アンコールは感染対策&無料公演なのでなし。
以前シュトラウスのソナタを弾いたときはロンドンデリーを演ったけど、クライスラーか彼女がよく演るヴィエニャフスキが聴きたかった…。