西浦祭と満塁弾と抹茶ラテ | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

開幕スタメンを逃した西浦選手が覚醒。

価千金のHRばっかりだけど、彼はいつかのシーズンもこんな感じで覚醒したよね?
彼は逆境に燃えるタイプなのかね?

更に村上選手の打った瞬のドヤ顔歩き。
何?あの貫禄?
もうね、僕のこれからのヤクルトファンの歩みは二十歳の彼についてくことにしました(笑)
そしてヤクルト。
あら?想像してたより強い?

今は色々うまい具合に噛み合ってるけど、言われてた通り先発が弱いところや、8〜9回が不安なところは拭えない。

ブルペンは清水投手と長谷川投手に救われてるのが想定外で、あとはムーチョや原樹里や高橋投手が帰ってきて、エスコバーがミレッジくらい打ち出して、渡辺大選手とか塩見選手が覚醒すれば…、あるでこれ♪(何が?(笑))

てな感じで久々の貯金で浮かれてるけど、去年の4月は首位だったんだよね?(すっかり忘れてるし春の珍事と言われたけど…)

という訳で、無観客にも慣れてきてテレビ観戦も楽しいぞ〜♪
※本物の抹茶ラテ。(想像以上に甘かったけど…)
前回40gで3,000円もしたお茶を大量に使ったのに足元にも及んでない(笑)
24年前、銀座の路地にオープンしたての見知らぬコーヒー屋に並んで買った時以来、ここでブラックコーヒー以外の注文をした。
頼み方がわからなくてずっとトラウマで、TOOLってなんやねん!、そもそも紙コップってなんやねん!…という印象だった。と思う。