突然ですが皆さん!
12月8日(日)の午後何してる?
秩父宮ラグビー場にラグビーを観に行かない?
今年はワールドカップもあってラグビー、キテるじゃん?
でも再開された大学ラグビーは異様な程に満員だし、1月に開幕するトップリーグの開幕戦なんてチケットが発売5分で売り切れて、更に3月末の試合が既に売り切れてるという異常事態。
ラグビー観てみたいのに~…
と思ってるヤクルトファンにうってつけのチームが秩父宮ラグビー場で試合をします。
◆身近な被災チーム
ヤクルト・レビンズ。
彼らはスワローズの戸田グランドの横のグランドで練習&試合をしてるんだけど、ご存知の通り戸田グランドが冠水してしまって、グランドが使えない状態にあって苦戦しています。
本来、シーズン全9試合の内6試合を戸田グランドで行う予定だったけど、佳境の3試合を相手チームのグランドで戦うことを余儀なくされたのです。
もっと大きいのは練習場を失ったこと。
対戦相手毎にゲームプランやサインプレーを用意するラグビーにあって、いつも練習してるグランドが使えないのは、きっと相当な痛手のはず。
そんなヤクルトファンにとって最も身近なチームを「勝つといいな~」と思いながら観てみません?
◆秩父宮はスッカスカですよ!
秩父宮の正門から入ってヤクルトのテントに行けばメンバー表と、もしかしたら飲み物とか応援グッズ的な物が貰えるかもしれません。
↑超満員の今日の早明戦
↓人が数えられるいつかのレビンズ戦
もうちょいお客さんがいてもいいくらいの内容のラグビーをしてるんだけど、当日はイメージしてる秩父宮と違って(きっと)スカスカのはず。
スワローズと同じ戸田で汗を流してるチーム同士。
つば九郎はすっかり売れっ子になってしまって一人数前円もするディナーショー回りで忙しいだろうけど、前みたいに応援に来てくれればいいのにね?