桜吹雪舞い散る極寒の神宮外苑の森 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

日中はポカポカ陽気でコートを着てると浮く季節。

『今日は暖かいし雨が降る心配もないのでコートは置いて行こっと…』って思ったのが運の尽き。
秩父宮でラグビー見てると思えばポカポカ陽気なんだけど軽装備と凍える寒さに加えて終まいには大きな雨粒に降られる観戦になるとは想像もしてなかった。

この日、お友達に貰った侍ジャパンのマフラーが無かったら凍死してるとこだった…。


◆さて野球…
もっと寒かった!
投手陣が良いと野手陣が打てない…という連敗チームの負のスパイラル。
このところの先発投手は試合を作ってるんだけどな~。

終ってみれば「ビシエドのエラーが無きゃもっとあっさり負けてた」とも思えるけど、致命的なエラーがあった場面で勝ち越せないあたり…、更にそんな試合で勝てないあたり…
連敗中のチームの惨状を物語っております。

あからさまに元気がなくてワクワクしないスワローズのこの雰囲気…
みんなで肺炎になったいつかの雰囲気に似てる。

《寒い・雨・敗け》
負の三拍子揃った野球観戦にも良いことはある。

6裏の突風でライトスタンド上空は絵に書いたような桜吹雪が舞った。
なんかね…時間が止まったみたいで、みんなライトスタンド上空の桜吹雪を見ていたよ。

これがあるから神宮球場での野球観戦はやめられないのだ。