春の京都【京都の四季】 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

過去の写真でブログを書く…という手抜きを覚えて味をしめた新シリーズ。
不定期に写真をアップデートして穏やかな気持ちになろう…というコーナー。


京都の桜が満開を迎えてるようです。
ここで生まれはしたものの、今は身内の冠婚葬祭や法事で行くのがほとんど。
それでもなんやかんや言って二年に三回くらいのペースれ行っていて、その用事の前にどこかしら一つだけ寺社に行くことにしている。

がしかし、ここ数年で急増したアジアからの観光客の無粋な振る舞いを見ると、一期一会とか心穏やかに…って気分になれないのでなるべく彼らがまだ寝ている早朝に出掛けることにしている。


東寺の枝垂桜。

朝早すぎて拝観はできなかったけど、誰もいない境内の柵の外から眺めてた時の写真。

1時間くらい居たかな。
薄暗かった空が白々と明けてきて、枝垂桜の大木が黒からほのかに桜色に刻々と変化してく様はそれはそれは幻想的だった。
早起きは三文の徳ってのはこの事を言うんだわ…。

京都観光のおすすめは…
前日祇園で飲み過ぎて午前様になろうとも、5時起き!であります。