視聴者から寄せられるお手紙の「思い出の心の風景」に火野正平さんが自転車に乗って出掛ける…、というありそうなでない唯一無二の番組。
色んな旅番組があるけど、この番組だけは本当にその場に行った気分になる不思議。
他の旅番組で映ると「ここ行ったことある!」って錯覚してしまうのです。
さほど良いイメージのなかった彼の印象はこの番組で一転した。
彼の飾らない人柄なのか、のどかな景色ばかりの素朴な映像や音楽のせいなのか、心がサワサワする時に見るとホッとできるのだ。
こころ旅が始まると『ブラタモリやサラメシも好きだけど、やっぱりこころ旅が一番好きだ~!』となるのです。

もう何年もやっていて、火野正平さんは日本を四~五周したのでは?
彼も70近いというのに雨の日も風の日も、息を切らしながら上る坂道を毎日20km近くを走るってのはさぞかし過酷でしょうに。
『人生下り坂最高~!』
坂道を下りながら彼が言う名台詞なんだけど、僕が70近くになったら果たしてそんな心境にはなるのんだろうか。
自己主張してみたり何かと競いあったりせず、自分らしく穏やかにのんびり生きることができたらいいのにな~…なんて思うのです。
その前に「自分らしく」とはなんなんだ?(笑)
2017年春の旅は高知から日本海側を抜けて北海道に行くそうな。
楽しみ~!