大誤算の外苑前カフェランチ | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

秩父宮での第一試合を途中で抜け出してひとまずランチ。

前回の大学選手権は2試合とも見逃せない一戦だったのと、正月でお店もやってそうになかったのでお節の残りをお弁当にしたけど、今回はお店でランチ。

せっかく外苑前まで来てるし...ってことで外苑前の開拓がてらうろうろ...。

かれこれ20年くらい髪を切ってもらってる僕の専属ヘアスタイリスト(笑)のいるヘアサロン。
このサロンにはスワローズの外国人選手が髪を切りにやって来るらしいけど僕自信は出くわしたことはない。

で、その向かいにある気になってたカフェ。

ローストビーフライスと悩んだあげくに注文したマグロとアボカドのポキライス。

イメージしてたのと全然違う~!
そもそも僕は温かいものを求めてやって来たのに生のマグロ...。
想像したのはカジキマグロをグリルしたやつにBBQソース的なのがかかってるイメージだった...のに生の冷たいマグロ(笑)

店や料理そのものには不満はないんだけど、極寒の外苑前で常夏のハワイアンテイスト満天の料理をチョイスしてしまった自分自身を責めずにはいられなかった。

こんなことならスワローズショップの2階で麻婆豆腐定食にすりゃよかったよ...(泣)
※収まりがつかないのでこの案件についてはこの週末中に決着をつける予定。

でもね、コーヒーがお代わり自由はありがたいサービスだった。
「ラグビーの途中で抜け出してきて、また戻るんだよ」というと、「寒いでしょ?コーヒーはお代わり自由なのでたくさん持って帰っていいですよ~」と言う店員さんに惚れそうになったよ。

なにやら...この店にはヤクルト球団の人が店員さん用にユニフォームを持ってきてくれてるらしく、ヤクルトの試合がある日はユニフォームを着て営業してるらしい...。

外苑前でスワクルユニを着て営業してる飲食店はよく見掛けるけど、ヤクルト球団が地域密着を目指して配ってたとは知らなかった。

夜のメニューも見せてもらったけどイタリアンバール的な一品料理は居酒屋価格だし、自慢のピッツァはなんと全品500円らしいし、店員さんは可愛くていい子なのでリピ対象店舗としてストック。