骨折自然治癒日記 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

色んなことがあって(たぶん)骨折中のLukeです(笑)

足の親指なんだけど、根元ではなく間接辺りがとにかく痛い。
腫れて赤紫色に変色してて、触るだけでも痛いし、ジンジンと痛むので鎮痛剤が切れると寝られなくなってしまいます。
※記念写真を撮ったけどグロいので掲載はやめておきます(笑)

いつも行く病院の整形外科はやたらと混んでて一日仕事になるし、年始で休みにくいので行くタイミングを逃しました。
ググってみたら病院に行っても足の指はギプスではなくテーピングで治すらしいので自分の自然治癒力を信じてみよう...というわけ。

スワローズ風に言うと、
「左足親指の張りで病院には行かず様子を見る...」
ってやつで、全治一ヶ月で登録抹消ってやつです。

指用のテーピングを買ってきましたが、強く巻き過ぎると痛いし、屈むと腰痛を再発するのが心配だし...で往生しまっせ~。
家にロキソニン(鎮痛剤)とモーラス(腰用の湿布)が沢山あって助かった。
ロキソニンが無くなったら病院に行こうと思います(本末転倒(笑))

今欲しいもの。
安全靴、歩けなくはないけどバランス悪いので松葉杖、テーピングを巻いてくれる愛ww