何でも出てくるワンダーランド | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

お寿司屋の何が好きって「言えば出てくる」とこ。

お寿司屋ではハイボールじゃなくて緑茶割を飲むことが多いんだけど、出てきたのがたぶん伊右衛門的な緑茶で割られた緑茶割り。

もちろん美味しく飲むけど、僕が望んだのではないので二杯目を頼む時に、
「あがりのお茶で割った緑茶割を...」
と言ったら出てきた!
※グラスが素敵でつい撮ってしまった。

お寿司屋のお茶って濃いのに甘さがあって美味しいよね。
前にお店で茶葉?を貰ったことがあったけど、完全粉末状で煎茶と抹茶のブレンドなんだと。
やっぱりお寿司にはこれよ~。


お刺身やらをちまちまと食べたところで山ゴボウ。
これ、大好物。
「漬け物何があります?」
キュウリ、ナス、カブ、たくあん...。
肝心なものがないので、
「山ゴボウはあります?ゴマ大盛りで~」
と言うと...

それそれ~!
どこにいってもこんな感じで出てくる
ガリガリいわせながら緑茶割りを飲むと、合うこと合うこと。


ばくだん
最近は居酒屋でも見かける五色納豆だけど、お寿司屋では「何を入れますか?」と聞いてくる。
納豆とたくあんとマグロは必須でイクラと山芋をお願いして、ウニも入れたかったけど赤ペンが走りそうなので自重。
海苔はお代わり自由。


焼き魚が食べたい...
「のどぐろの塩焼が美味しいです!」
これはアカンやつや!赤ペンが走るやつに違いない...
※赤ペンが走る:お寿司屋で明細を赤鉛筆で伝票に書いてくところから僕が名付けた隠語(笑) 赤ペンが走る≒伝票にいっぱい書く≒お高いに違いない

「カンパチのカマとかありません?」
と言えば出てくるし、げそを醤油焼きにしてもらって野暮だけど七味マヨネーズをお願いしてみたり...
(お客さんが増えてきたので写真は自重)

で、にぎりを四つにかんぴょうサビ巻きを食べて、茶碗蒸しと海苔椀をもらえば出来上がり~。
(にぎりは間髪入れずに食べるので写真なし&海苔椀の頃にはお店が空いてきたので一枚だけ~)
って、どんだけ居座ったのかと...。


居心地のいい寿司屋は何でも出てくるワンダーランドなのだ。