いいね!をせずともこっそりご覧いただいている予想以上のたくさんの皆さん、
いつもご覧いただきありがとうございます。
スポーツ観戦を...って言いつつ飲んだり食べたりってブログになってしまい、脱線気味ではありますが、ゆるゆると続けていけたら...と思っとります。
かれこれ十数年前、日本酒ブームは去り、まだ世の中が「ハイボール?なにそれ?」って頃に焼酎ブームが到来したことがありました。
居酒屋には色んな種類の焼酎が並び、僕も漏れることなくたくさんの焼酎を飲んでお気に入りの麦焼酎にたどり着いて、ボトルで飲んでいたことがありました。
そんな時にこの街に開店した一軒家風の素敵な店があったのです。

当時高騰していた百年の孤独とか魔王とか伊佐見とか...プレミアのつく焼酎でも、とにかく全品一杯380円で売るこの店は常に満員で「どうせ混んでるから...」と足が遠のいたのでありました。
そんな焼酎ブームが去った今はバルブームで、いつものバルに行くも満席で「仕方なく...」って感じで数年ぶりにこの店に行ってみたらガラガラ。

昔のメニューはあまり覚えてないけど、九州の料理がたくさん並ぶ店になっていました。
釘付けになったのは辛子れんこんのフライ。
レンコンも辛子も好きで食べず嫌いでもないのに食べたことない...。
旨っ!

この店、使えるな...。
また行くことにしたわけだけど、そうすると頻繁に飲まなくなった今、僕の中で淘汰されてく店ができてしまう残念さ。