こう見えても“趣味・陸上観戦”という肩書もあるんです。
陸上の試合を観に行くために大阪や広島にも出掛けますし、熊谷の日本選手権は3日間通い詰めました。
というわけで新宿シティハーフマラソンであります。

注目選手?
んなもんありません。
つば九郎見たさと、ついでにスワローズグッズ売場を冷やかしたいがためだけに国立競技場に行ってまいりました。
もうすぐ取り壊されてしまう国立競技場。
感慨ひとしおであります。
ここに初めて来たのは…、確か85年のサッカーW杯メキシコ大会のアジア予選の日韓戦でした。
木村和司さんの伝説のフリーキックをゴール裏から見ていて友達やら知らない兄ちゃんやらと抱き合ったのを思い出します。
確か…えぇ~っと…小5の秋で、とにかく寒くて未成年なのにウィスキーの小さい瓶を飲みながら体を暖めてました。

さて、つば先生のご尊顔も拝めたし、スワローズグッズ売場も冷やかしたし…。
と思ったら秩父宮ラグビー場でなにやら試合があるみたいじゃないですか。
せっかくここまで来たので“ついでに”秩父宮ラグビー場にでも行ってトップリーグの優勝を決める大一番でも観ますか。。。

ラグビー観た後に神宮球場とか陸上観た後にラグビー観戦とか…、こんな休日がすごせる神宮外苑の森って…
やっぱりステキ。。。