忘れかけてた趣味料理 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

録り溜めたドラマを見てたら『エッグベネディクト』なる旨そうなものを水川あさみちゃんと大泉洋が作っておりました。

このドラマ、2回見ましたが…内容的には既に離脱したいところなんですが、大好きな水川あさみちゃんと大泉洋の二人が出てるとなれば最終回まで付き合わざるをえません。
大泉洋は“水曜どうでしょう”要素を(たぶん)アドリブでちょいちょい入れていて“どうでしょうフリーク”としては喜びながら見ています。

で、エッグベネディクト。
レシピをググってみると、イングリッシュマフィンにカナディアンベーコンにポーチドエッグを乗せ、オランデーズソースを掛けて玉子やソースを絡めながらマフィンをいただくものらしい。

難関はオランデーズソースの卵黄とバターとレモン汁による乳化あたりですが、まぁなんとかなるでしょう。


というわけでできあがり。
LukeのBlog-2013012612510000.jpg
我ながら素晴らしい出来ばえ!
玉子とバターと嫌みのないレモンの酸味がたまらないソースです。

ポーチドエッグは得意なんですが、玉子のとろけ具合が完璧すぎてこわい。。。
LukeのBlog-2013012612530001.jpg

昨夜はペニンシュラだかリッツカールトンだかに泊まって、遅い朝食にメニューに無いエッグベネディクトをルームサービスで頼んだ気分です。
(そんな日本語が通じるかどうか解らないホテルには泊まったことないし、この為だけに朝からマフィンとトマトとアスパラとレモンを買い出しに出掛けたのはここだけのお話…)

ソースに使ったレモンがあと1個残っているので、これからレモンタルトを作って暇な休日を過ごそうと思います。
もし上手くできたらまた載せます。


※ポーチドエッグ
中くらいの鍋にお湯を沸かし、酢をドバドバっとかなり入れます。
菜箸でお湯をかき混ぜて渦を作り、その中心に小皿に割り入れた玉子をそっと落として、きっかり2分36秒。
氷水に落としたあと、スプーンで不格好にはみ出た白身部分を取り除いてできあがり。
酢を結構使いますが、できあがりをぬるま湯で一時保存すると酢の味は残りません。