困った時のサンドイッチ | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

このところダイエット云々ではなくて食欲がありません。

米が進まなくなってしまって、冷たいパスタとかでやり過ごしてきましたが昨夜はとうとう夕食食べずじまいで寝てしまいました。

なんだべね?
夏バテ?成人病?心の病?
もしかして恋煩い?
んなわけないか。。。

そういう時に喉に通るのは2つ。
一つは鮭のおにぎり。
おにぎりの中に鮭が入ってるんじゃなくて、鮭のほぐし身をあらかじめご飯にまぜまぜしたやつを俵型に握ったおにぎりです。
母上は昔から俵型のおにぎりでした。
おにぎりの形は地方によるの?
それとも単に家庭での違い?

もう一つはサンドイッチ。
フランスパンが大好きで一本置いておくとむしゃむしゃと全部食べきります。
で、フランスパンでオープンサンドにするのが大好きで、食欲がなくなるとよく食べます。
LukeのBlog-2012052919410001.jpg
種類は…
ハムキュウリ・スモークサーモンキュウリ・スクランブルエッグキュウリ・ツナキュウリ。
はい、キュウリが大好物です。

去年のツールの再放送の録画を見ながらの夕食です。
ワインかスパークリングが飲みたいとこですが、なんだか気が乗らないのでアイスティでいただきました。

さて、明日は選手全員での青空ミーティングを経ての試合、しかも宮本さんの2000本お祝い試合。
性根入れ換えた彼らの野球、見ものです。
しかも格安チケットも売り出してなにやら混むらしい。

それで覇気のない野球やっちゃったら…ファン減っちゃうかもよ。
とりあえず元気出して頑張んな!