交流戦が始まってからは間違いなく初めてで、GWに六大学に追いやられたスワローズが定期的にここで試合をしていた頃。。。
覚えている最後の試合はドラゴンズの落合投手に見事にやられた事と、ビール片手に呑気に応援していて酔っ払った頃の終盤、岡田さんがやって来て負けてるのにライトスタンドが異様に盛り上ったことくらい。
それって、いつ?
(wikiを見たら'95年だって…
落合投手の初先発・初勝利の日らしいので…17年ぶり)
あ~、思い出した!
高校2年の時だ!!(笑)
今日は幕張の客先で“たまさか偶然”にミーティングがあったので千葉マリンに参上なんですが、生音好きの親友女子はミスチルのライブらしいし、新親友女子は普通に仕事らしいので仕方なくお一人様での観戦です。

マリーンズの先発はセス・グラ…なんとか…。
過去にはこのチームのファンクラブも入ってたし、伊良部投手のピンクの背番号のユニ風Tシャツも実家にあるくらいパ・リーグの中では贔屓チームではありますが、今日は違います。
スワローズから色んな奴らがGへ渡りましたが移籍の経緯からして僕はコイツが一番許せね~!
僕は『スワローズファンである前に野球ファン』と常日ごろ言っていて、プロ野球選手は全員敬意を払いますが、この野郎だけは別。
見てろよ!コテンパテンにしてやるぜ!!
という意気込みで敵陣3塁側自由席に陣取ります。
ここは海のすぐそばだし夕日がとても美しい場所で、いつも読んでるブログの方も想い出があるらしいんですが、僕にも甘酸っぱい想い出があるんです。
(それがレモンの味じゃなかったのは確かかと…)
この野球場は風よけかなにかか壁があって残念ながら海も夕日も見えないんです。
実にもったいない。

というわけで球場を囲む壁のまる~い空を眺めながらビールです。
売り子の子はかわいいんですよ、かわいいんですが…、ん~。。。実に千葉っぽい。。。
江戸川を渡らない千葉のかわいい子は今でもそっち方面に行っちゃうんですね~。(以下自粛…)
で、試合はというと敗けちゃいました。
浩康デーでしたね…。
球場の雰囲気は一進一退でしたか、チャンスでの彼の凡退と直後のエラーでガラッとかわってしまいました。
明日は誕生日だ!やり返せ!

僕は怒りとかそんなんじゃなくて、発散しきれなかった何かを払拭するかのように、歩いていつものホテルのバーで顔馴染みのマネージャーと世間話をしながらLAFROAIGを2杯飲んで帰るのでありました。
帰りのエレベータで試合終わりのスワローズの選手達と一緒になってしまいましたが酒臭い僕が情けない。。。
僕は野球をしてない時の選手にはまるで興味がないのでここらで退散であります。。。
明日は勝てますように。。。