連日の千葉マリン | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

月に一回くらいしか顔を出さない幕張の客先に“偶然に偶然が重なり”2日連続で帰りに千葉マリン。

取引先のお偉いさんにトイレで声を掛けられます…
『あら?lukeさん珍しいね~。昨日も来てたのに今日も?』
『はい、よんどころならぬ要件がございまして、今日もお伺いしております…』
全くの嘘じゃないけど…
な~に?この後ろめたい気持ち。。。

いやね、昨夜一人飲みながら反省会をしたのです。
スワローズはこのままじゃいけないんだけど、昨夜は僕の応援が足りなかったのだと…。
逆に彼らに申し訳ないことをしたと…。
LukeのBlog-2012052419030000.jpg
そう、昨夜は3塁側内野自由席に陣取ったものの回りを見渡すと完全にアウェー。
カバンに忍び込ませたメガホンと傘を出すことなく帰ってきましたが、居心地の悪いこと悪いこと。
なぜにレフトスタンドにしなかったのか激しく後悔したのです。
で、今日は明るい内から迷わずレフトスタンドに鎮座であります。

今日は蒸し暑かったね~。
海風の潮の匂いが強いし、肌にまとわり付くような風でした。
それから花火キレイだったね~、外野からはよく見えなかったけど…。
神宮も早く始まるといいね~。
あ、そうそう、ハイボールの樽を背負ってるの羨ましいッス、サントリー角は大人の事情で無理としてニッカとかでやってはもらえぬものですか?

ふぅ~。。。
野球のはなし?
するの?
LukeのBlog-2012052420580002.jpg
あそこで畠山君が~、とかバレンティンが~。。。
という意見もあるのでしょうが、僕の感覚では初回に点が取れなかったのと、2回に先制された時点でジ・エンドだったでしょうか。
野球場の流れは終止マリーンズに行きっぱなしでチャンスで回ってくる打者は“脅迫観念”にかられるかの様に凡打を重ねるのでありました。

どこまでいっても守りのチームなんですよね。
主軸だろうとなんだろうと泥臭くスクイズとかで先制すればなんとかなるかもよ。
だって外野フライすら打てないんだから…。
まあ今日は繋がらないだけでいっぱい打ったじゃん…、と気休めを言ってみる。

さて、お休みもないし、遠征は続くし…
こんなことならディズニーなんて行ってないで家でゆっくり休養してればよかったね~。
幕張で手も足も元気も出ない完敗の連敗で所沢に移動するのであります。
LukeのBlog-2012052421140001.jpg
そして僕はまたしてもいつものホテルのバーに一人。。。

そこから見える千葉マリンの照明が眩しすぎて直視できないので、稲毛海岸の見える昨夜の席に陣取ってLAFROAIGを1杯だけ飲んで反省会をするのでありました。


◆千葉マリンビールカウンター
2+2=4杯(ビール)
2+1=1杯(ハイボール)