焼き肉、ステーキ、シチュー、牛丼…。
個人的には断然しゃぶしゃぶで食べるのが一番好きです。
そりゃ~ステーキで肉汁と言う名の脂を口一杯にして食べるのもいいんですが、年のせいかどうも持たれると言うか重い。
しかも思いの外野菜が取れるので意識することなくドックで口煩く指導された事を実践できます。

この夜は実家にちょっとした用事がありまして両親としゃぶしゃぶを堪能してきました。
旨いね~、ゴマだれ…
じゃなくてしゃぶしゃぶ。。。
ゴマだれ、大好きなんです。

逆に、正直言うとポン酢が苦手…というか好んで食べません。
カツオの土佐造りとかの魚に合わせるものや酢の物は喜んで食べますが、鍋物の取り分け鉢にポン酢が用意されているのかどうもイマイチ。

流儀としてはせっかくポン酢を用意して下さっているのですから、最初に豆腐を湯豆腐の様にして二つ三ついただき、その後は肉野菜問わずひたすらゴマだれでいきます。
春雨もゴマだれです。
ゴマだれのお代わりは通常2回、多くて3回です(笑)
ホントは最初に出てきた鯛の刺身をゴマだれに浸けてオンザライスでいきたいくらいなんです(笑)。
(それじゃ違う料理じゃん!)

残念ながらビックリするほど食の好みが一緒の父上は、この店特有の最後のきしめんをなんとゴマだれで食べます。。。
一通り食べてダシの出た鍋の汁を使ってさっぱりときしめんを戴いて貰おう…、という店の意図は完全に無視であります。。。

なにはともあれ大好物のしゃぶしゃぶを美味しく戴いた幕張の夜でありました。。。
