国立競技場ではナビスコカップ決勝、
神宮球場では六大学優勝決定戦、
秩父宮ラグビー場では対抗戦全勝同士4チームの優勝を占う2ゲーム。
ビッグイベントに揺れる神宮外苑の森の祝日であります。

心のどこかでは早稲田vs帝京、慶應義塾vs明治の全勝対決のラグビーが見たかったのでありますが、なにしろ神宮球場欠乏症の身、迷わず野球観戦であります。
今日、本来は神宮球場はなにもなかったハズなのに、日月の斎藤君と福井君でのまさかの連敗により神宮球場ファン歴としては最高にして圧巻の36000人という試合を目にする事になったのです。
試合の内容や優秀選手は置いておいて、その場に居合わせた私はまさに
"日本の野球のルーツを目の当たりにした…"
そんな見たことも感じたこともない感動を肌身で感じた一日だったのでした。
試合内容やらなんやらはまた明日。
くづつ。。。