ゆめ半島。。。 | LukeのBlog

LukeのBlog

ヤクルト・スワローズ、ヤクルト・レビンズ(ラグビー)、ラグビー、ガンバ大阪、陸上、サイクルロードレース、東大野球部、東大ウォリアーズ(アメフト)、Xリーグを熱烈応援中で趣味・料理。

LukeのBlog 神宮球場での横浜最終戦の観戦を我慢して出掛けた先は千葉。

千葉国体の陸上競技の観戦にやってまいりました。

『陸上競技を一回見てみたい』と言っていた母上を連れての観戦であります。


実はこの競技場のあたり、高校生の頃は余裕の自転車圏内のご近所で、この近くに安いテニスコートと友人の家があってよく来たものです。

モノレールが出来た意外は変わらない懐かしさ。

LukeのBlog LukeのBlog
LukeのBlog さて陸上競技の棒高跳びメインでバックスタンドに陣取っての観戦でありましたが、澤野大地君の跳躍は誠に残念無念でありました。

彼にしてみれば地元千葉で開催される大会で意気込みひとしおだったのでしょうが。。。

外からどうのこうの言っても一番悔しいのは本人でありましょう。

試合後の彼の様子を見ていると掛ける言葉は見つかりませんでした。LukeのBlog

仕方ない。。。


そして一番残念かつ、ショッキングな出来事は成長著しい早稲田大学・笹瀬君の事故であります。

目の前で見ていただけに息が止まる思いで言葉を失いました。

どの程度の怪我かわかりませんが着地からの彼の表情と運ばれていく様子を見ているとせっかく手にした来月のアジア大会の出場は厳しそうであります。

LukeのBlog 乗りに乗ってる選手だけに気の毒でなりません。

一日も早い復帰を祈るばかりであります。


そういえば国体の観戦は初めてでありましたが中々の親切な運営。

ハード面はどうにもこうにもなりませんが、入場料無料に加え、クリアファイルにプログラムの冊子とウチワを無料配布。

LukeのBlog 更には無料休憩場でソフトドリンク飲み放題の親切振りには関心しました。


なるほど、ホームページの体たらくとサーバーの脆弱ぶりにお金が回せない意味が行ってみてわかりました。


母上も思いの他喜んでいた様子だし、お天気にも恵まれて、中々のスポーツ観戦の秋なのでありました。