「萬養軒」フランス料理
その昔は四条通りにあったらしいが、今は祇園に本店を構える京都では超有名なフランス料理店。
京都御所で行われるイギリス王室、海外の国賓の洋食はここがやっているらしい。
数年前までは表参道のスパイラルビルにもあって一度行った事があった様な、ない様な。
今回は高島屋にあるお店でランチでハンバーグ。
これは、、、旨い。
フットボール状に近い形であるが、調理方法が不明。
あまり焼き色がついてないのでオーブンかなにかだろうが、
肉のジューシーさは全くそこなっていない。
その前に食べた”京野菜のポタージュスープ”は
「なんじゃこれ!」
ってほど旨かった。
色はパンプキンスープだが、聖護院蕪やらなんやらが入ってるらしい。
萬養軒
つかの間の京都法事ツアーを締めくくるランチは京都らしさではなく、
いわゆる「日本の老舗洋食屋」で味わい、贅沢な気持ちが京都駅へ
のタクシー余韻で余韻を味わった。
この街を去る時いつも思うが、五条通りを通過する時が一番嫌い。
「あとは京都駅へ向うのみ」って気持ちになる。
帰ったその日の夕食はもちろん千枚漬けでお茶漬けを啜るのであった。
おしまい。