いつもは、梅田にセミナーに行っても、阪神のチカくらいで後は、本町へ行ったり、なんばまで帰ってから買い物したりしているが、今回は雨も降ってたし、仕事中の友達ンとこに寄ったら、大丸もいろいろあるでとアドバイスをもらい、寄ってみました。
フラフラ見てたら、なんか行列・・・バックハウスイリエのクリームパンが3時から販売ってのでした。
それから、地下2Fへ行ったら、珈琲店も混んでた。また地下1Fへ戻ってみると、5人くらいの列・・・なにかなぁ?と見ると、なんか堂島ロールに似てるけどちょっと違うケーキがある。
看板を見ると、Mの字が・・「ん?モンシュシュ?違うなぁ・・・」
ショーウィンドーのケーキを見ると、でもなんか似てるし、雰囲気も似てる。
で、よーく見るとどうも姉妹店みたいな感じ。
堂島ロールにカスタードが入ってるロールケーキが数量限定販売・・・みたいだし。
5人くらいなら・・と並んでみた。
モンシュシュなら、たいがい並んでる人が買うもの決めていて(堂島ロール何本となにかとか)、わりと回転が速いんだけど、5人しか並んでなかったのに、回転が遅い。
どうも1人誕生日ケーキに名前を入れてもらう注文とかしてるらしい
その上、店員さんもあんまり手早くないみたい。
結局20分は待ったかな?(これぐらい待ったうちに入らないと普通は思うかも
)



私の注文はごく簡単、いろんなのを味見したたかったから、モンシェールセット
(堂島ロールカスタード入り2切れ、ぷりんちゃんロール1切れ、季節限定マンゴーロール1切れ、ミファ1切れ入り)


左上 プリンちゃんロール 右上 マンゴーロール
真中 堂島ロールカスタード入り
下 ミファ(イチゴのロール)



さっそく土曜日のデザートに・・ミファとマンゴーロールを
お味は・・・基本堂島ロールです
ミファだけちょっと違う感じ。見た目はかわいいけど、
スポンジ生地は堂島ロールの生地の方がしっとりしてて好きです。
生クリームは一緒かな?
結局、ノーマルな堂島ロールが一番おいしいんじゃないかな・・・
